2024年11月17日(日)開催!
参加者募集!
日本将棋連盟愛知棋匠会支部では、将棋文化発展と若手育成を目的とし、18歳以下の学生・児童を対象とした将棋大会を、以下の要項で開催いたします。
当日は、参加者によるリーグ戦およびトーナメント戦に加え、プロ棋士「村山慈明八段」の対局指導も行います。運営は、申込時にご希望いただいたクラスで対戦を行い、どなたでも楽しんで参加できる大会といたします。
18歳以下の児童、学生の方ならどなたでもお申込みいただけます。まだ大会参加した事ない方は、事前のレクチャーも対応します。参加ご希望の方は、応募フォームよりお申し込みください。申込みの受付は10月1日より開始します。
当日はプロ棋士・村山慈明(八段)来場!
※対局指導あり
関連記事※東日新聞掲載
- 2023/12/18
- 大熱戦の対局で優勝者決まる/「第3回トーヨーメタル杯吉田城若駒戦2023」
開催概要
日程 | 2024年11月17日 日曜日 10時〜17時(受付9時半〜) |
---|---|
会場 | 吉田城三の丸会館 豊橋市今橋町 三の丸会館 TEL 0532-56-6022 |
募集人数 | 64人 |
応募資格 | 18歳以下の児童、学生 |
参加料 | 1,000円 |
対戦方式 | 申込み時に希望したクラスで対戦 4人1組のリーグ戦を行い、上位2名参加のトーナメント対戦で、順位を決定。 持ち時間20分切れ負け |
交流戦・指導対局 | 敗戦者を対象に、午後から交流戦と指導対局を行います。 |
表彰 | 有段者クラス/1.2.3位、参加賞 上級者クラス(1〜5級)/1.2.3位、参加賞 中級・初級者クラス(6級以下)/1.2.3位、参加賞 |
受付開始 | 2024年10月1日(火) |
応募締切 | 2024年11月1日(金) ※ただし定員になり次第受付終了 |
応募方法 | 下記URLから申込みください。(申し込み受付は10月1日午前10時から開始です。) https://survey.zohopublic.com/zs/XGD4RU |
主催 | 日本将棋連盟愛知棋匠会支部 |
協賛 | トーヨメタル株式会社、株式会社シーエンジ販売 |
事務局 | 東海日日新聞社・事業部 TEL 0532-53-2800 |
大会進行スケジュール
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
9時15分 | 受付 | |
10時 | 開会式 | 主催者あいさつ、 大会要項説明 |
10時15分 | 前半戦 | 4人1組のリーグ戦、敗戦者は対局指導 |
12時 | 休憩 | 昼食休憩 |
13時 | 後半戦 | 前半戦勝者によるトーナメント戦、敗戦者は対局指導 |
15時 | 閉会式 | 表彰式 |
大会ルール
- 先手後手
- 振り駒
- 対局時間
- 20分切れ負け
- クラス
- 申し込み時の希望に応じ、有段者クラス、上級者クラス、中級・初級者クラスに分かれて対戦
- 各賞
- 各クラスの1〜3位に賞品、全員に参加賞
大会当日までの流れ
STEP.1
参加申込フォームより申し込み
参加を希望される方の情報、保護者の情報などをご入力の上、送信してください。
必須項目については必ずご入力ください。
STEP.2
事務局より連絡
お申し込みいただいた方には、応募締め切り後、大会開催2週間前を目途に事務局よりメールにてご案内をお送りいたします。ご入力いただいたEメールアドレスの誤りなどによる誤送信やその他の原因によるメール未到達の場合には、無効となります。
STEP.3
対戦
当日各自で直接会場までお越しください。