ガステックサービス株式会社
会社プロフィール
暮らしとエネルギーのベストパートナー
中部ガスならびにガステックサービスは、前身である豊橋瓦斯(ガス)の創立以来110年にわたり、愛知県東部地域・静岡県西部地域のお客さまを中心に、都市ガス・LPガスをお届けしているエネルギー会社です。
ガスエネルギーの提供をお客さまとの出会いのきっかけとして、「人々の生活を豊かにしたい」、「地域社会の発展に貢献したい」という創業時より変わらない思いのもと、事業の多角化を推進。現在では、中部ガス・ガステックサービスを含めて40数社からなるサーラグループとなり、この考え方はグループの基本理念として変わらず受け継がれています。
近年、超高齢社会の到来や人口・世帯数の減少、価値観・ライフスタイルの変化に伴うお客さまのニーズの多様化、そして電力・ガス小売全面自由化など、私たちエネルギー事業を取り巻く環境が大きく変化しています。
そのような中でも、中部ガス・ガステックサービスが今後もお客さまから選ばれ続け持続的に成長していくために、2019年12月1日、両社は合併し、新会社「サーラエナジー株式会社」となります。
これまで培ってきたお客さまとの直接の結びつき「Face to Face」という強みを磨き上げ、これからの時代に求められる新たな価値を創造し、提供してまいります。
事業内容
暮らしやビジネスを支える「サーラの窓口」
中部ガス・ガステックサービスは、エネルギー供給を通じて多くのお客さまとの接点を持つことから、サーラグループにおける「サーラの窓口」としての機能も担ています。
お客さまの最も身近なパートナーを目指して、ご家庭のお客さまにはライフスタイルに応じた生活関連サービスを、企業のお客さまには経営課題に応じたビジネスサービスを提案しサポートしています。
企業情報
社名 | ガステックサービス株式会社(がすてっくさーびす) |
---|---|
業種 | エネルギー |
住所 | 愛知県豊橋市駅前大通一丁目55番地 サーラタワー |
TEL | 0532-51-1177 |
ホームページURL | http://www.gastecservice.co.jp/ |
設立 | 1961年10月 |
資本金 | 58億1086万円 |
代表者 | 取締役社長 神野吾郎 |
事業内容 | LPガス・石油製品・高圧ガス等の販売およびその他生活サポートアイテム(水・保険)の販売、産業用機械の販売、ホテル・飲食店の経営 |
事業所・支社・支店 | 宮城県(仙台)、東京都(八王子)、千葉県(船橋、松戸)、神奈川県(厚木、横浜、横須賀)、山梨県(南部)、静岡県(浜松、静岡、三島など)、愛知県(豊橋、蒲郡、安城、知立など)、岐阜県(大垣)、三重県(四日市)、広島県(広島) |
その他 | ◆従業員数 932名 ◆平均年齢 41.0歳 ◆売上高 583億6,800万円 2010年11月期 |
沿革
昭和36年 | 中部液化ガス株式会社(当社の旧社名)を設立 |
---|---|
昭和60年 | 株式を名古屋証券取引所第二部に上場 |
昭和63年 | 株式を東京・名古屋証券取引所第一部銘柄に指定 |
平成10年 | LPガスの自動検針を開始 |
平成11年 | 豊橋花田エコステーションを開設 |
平成12年 | 浜松上西エコステーションを開設 |
平成14年 | 持株会社設立のため上場廃止、持株会社サーラコーポレーションを設立(東証・名証第一部上場) |
平成20年 | ホテルアークリッシュ開業 |
平成23年 | 創立50周年 |