地元を知ろう。仕事を知ろう。高校生のための東三河企業情報サイト

  • 田原
  • サービス
  • 2020年2月17日

株式会社渥美フーズ

会社プロフィール

「食」を通して、人と地球を美しく、健康に

渥美フーズは1978年に設立。
「Natural&Healthy」をテーマに、「フードオアシスあつみ」の店名のもと、スーパーマーケット事業に取り組み、安心・安全・良質な「食」を提供しています。
事業所は、田原、豊橋、豊川に4店舗を展開。
2013年には、ビオ・あつみエピスリー浜松をオープンしました。
2016年、飲食店経営をスタートし、豊橋に「あったかキッチン まあるいおさら」を、2018年には、田原に「半島キッチン ビオまりん」を開設。
さらに、豊橋市三ノ輪町に、これまで以上にお惣菜を多く扱う「ビオ・あつみエピスリー豊橋」を建設中。
人と地球にやさしい「食」について考え、お客様に求められている形で提供しようと考え、それぞれに特徴のある店舗展開をしています。
2019年には、冷凍食品の製造工場、ラトリエ・ドゥ・ビオ(仮)を新設予定。時代が求める商品開発にも取り組んでいます。

事業内容

「食」へのこだわりをスーパーマーケットとレストランで発信

スーパーマーケット事業を柱に、レストラン事業へと業務を広げ、5つの食料品店と2つの飲食店経営に取り組んでいます。
「フードオアシスあつみ」は、田原の福江店と田原店、豊川の宿店、豊橋の山田店を展開。
浜松では、食のスペシャリストたちが厳選した逸品や、新鮮で安全な生鮮食品を提供する「ビオ・あつみ エピスリー浜松」を経営。
「あったかキッチン まあるいおさら」では、「フードオアシスあつみ」で取り扱っている自慢の食材や調味料をさらにおいしく味わえるレストランとして食事を提供。「半島キッチン ビオまりん」は、地元の美味しい食材を、ビュッフェとオーブン料理でお届けしています。
今準備を進めている新店舗「ビオ・あつみ エピスリー豊橋」では、これまで東三河にはなかった食料品店をめざしています。

企業情報

社名 株式会社渥美フーズ(あつみふーず)
業種 サービス
住所 愛知県田原市福江町中羽根79番地1
TEL
ホームページURL http://www.foodoasis.jp/
設立 昭和53年10月2日
資本金 2,700万円
代表者 代表取締役社長 渡会 一仁
事業内容 スーパーマーケット経営、電子機器販売
事業所・支社・支店 フードオアシスあつみ福江店
フードオアシスあつみ宿店
フードオアシスあつみ山田店
フードオアシスあつみ田原店
グループ・関連会社 合資会社 カネー商店
東海ファーストフード有限会社

沿革

1978(昭和53)年 渥美フード有限会社創立、全日本スパーチェーンに加盟、『スパー福江店』オープン
1985(昭和60)年 『スパー宿店』オープン
1989(平成元)年 『スパー福江店』を新築移転オープン
1993(平成05)年 業務拡張に伴い組織変更設立、会社名を株式会社渥美フーズに改める
1996(平成08)年 『スーパーマーケットアツミ山田店』をオープン、店名を社員から募集し、スーパーマーケットアツミが採用となる、全日本スパーチェーンを脱退し全店舗の店名を統一、『スーパーマーケットアツミ福江店』『スーパーマーケットアツミ宿店』と改名
2001(平成13)年 『スーパーマーケットアツミ宿店』を『フードオアシスアツミ宿店』に改名し、リニューアルオープン
2004(平成16)年 スーパーマーケットアツミ福江店』『フードオアシスあつみ福江店』に改名し新築移転オープン、店名の「アツミ」を「あつみ」とひらがなに全店統一する
2006(平成18)年 デリカセンターを開設
2008(平成20)年 デリカセンターを増設移転する
2010(平成22)年 菓子工房あつみを開設する
2013(平成25)年 『ビオ・あつみ エピスリー浜松』オープン
2016(平成28)年05月 『あったかキッチンまあるいおさら』オープン
2018(平成30)年05月 『半島キッチン ビオまりん』オープン
2019(令和元)年08月 『ビオ・あつみ エピスリー豊橋』オープン