株式会社サーラホテル&レストランズ
トップインタビュー
2020年2月28日
地域の幸せにつながる事業に挑む
株式会社サーラホテル&レストランズ 代表取締役社長 宮川直樹
住みたくなる街づくりのひとつの糧になればと考えてホテルやレストランの運営に取り組んでいます。
たとえば、街の玄関であり居間であり、お祝いの場としての空間とサービスに高い評価をいただいているホテルアークリッシュ豊橋は、さらにうるおいと豊かさを感じていただけるコンテンツを目指しています。
東三河には全国一を誇る農産物が多く、地元の人たちが作っている良質な生産物をお客様に伝えることも私たちの役割だと考えています。
人に感謝され、地域の幸せにつながる事業を開発し、実現に向けて取り組んでいます。
先輩にインタビュー
2020年2月28日
お客様の満足度を高め、円滑なサービスに努めています
稲田友香さん
- 部署レストランKEI
- 出身校桜丘高等学校
- 入社年月ダミーテキスト
- 趣味カメラ、ゲームなど
- 年齢23歳 (2020年現在)
- 主な仕事ダミーテキスト
高校の進路説明会の時にホテル業界に興味を持ち、卒業後、専門学校のホテル系の学科で学び、さらに専門のレストラン系に進みました。
地元で働きたい、学んだことを活かしたいと考え、オープンしたばかりのホテルアークリッシュ豊橋でアルバイトをし、「ここで働けたら意欲的になれる」と考え、入社を決めました。
現在は、朝食のリーダーとして、お客様の満足度を高め、サービスを円滑に進めることに努めています。
心掛けていることは、安心してお任せいただけるように行動し、笑顔を絶やさないようにすること。
第一印象が8割と言われていますので、身だしなみを整え、体調にも気を付けています。そのためにも朝食は必ず取ると決めています。
仕事に向かう気持ちをキープできたら、ワンランクアップを考えたいと思っています。
今は、その分岐あたりなので、日々を大切にしながら、自分の仕事を見つめ直しています 。
良かったこと・学んだこと
「ここがランウェイ」とイメージし、料理を美しくスマートに出せるようになりました。
今年で4年目になりますが、戸惑っている時間はもったいないと考え、厳しい指導にも前向きに取り組む自分のメンタルの強さに気づきました。
自らの成長につながっています。
企業情報
社名 | 株式会社サーラホテル&レストランズ(さーらあんどれすとらんず) |
---|---|
業種 | 官公庁 |
住所 | 豊橋市駅前大通1-55サーラタワー |
地図 | GoogleMap |
TEL | 0532-51-1101 |
FAX | 0532-51-1102 |
ホームページURL | https://www.arcriche.jp/ |
創業 | 現ソースに無い情報 |
設立 | 2017年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 宮川直樹 |
事業内容 | 現ソースに無い情報 |
従業員数 | 312人 |
売上高 | 10億1,800万円(2018年11月期) |
事業所・支社・支店 | ホテルアークリッシュ豊橋、ホテルデイ・バイ・デイ、豊市、謝謝、四川飯店、グリーンカフェなど |
グループ・関連会社 | サーラグループ |
主な取引先 | 現ソースに無い情報 |
許認可類 | 現ソースに無い情報 |
その他 | 現ソースに無い情報 |