統一地方選の前半となる県議選は4月9日に投票、即日開票された。豊橋、豊川、蒲郡、新城市・北設楽郡の4選挙区では、この日深夜に当選者が決まった。豊川市区は、無所属の大嶽理恵氏(45)が3選、自民の藤原宏樹氏(45)が4選を手堅く決め、自民の浦野隼次氏(52)が初当選。日本維新の会新人の小島光将氏(34)は出遅れが響いた。
告示日 | 2023/3/31 |
---|---|
投票日 | 2023/4/9 |
選挙事由 | 任期満了 |
定数 | 3人 |
立候補者数 | 4人 |
有権者数 | 148,499人 |
投票者数 | 54,196人 |
投票率 | 36.50%; |
開票結果(4月9日 22時55分 結了)
得票数 | 名前 | 年齢 | 現・元・新 | 性別 | 党派・会派等 | 現職、当選回数など | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22,028 | ![]() |
大嶽 理恵 オオタケ リエ |
45 | 現 | 女 | 無所属 | 県議、県民環境委員長(豊川市議、衆院議員秘書)南山大卒、為当町、当2 |
17,983 | ![]() |
藤原 宏樹 フジワラ ヒロキ |
45 | 現 | 男 | 自由民主党 | 県議、県議員団幹事長、党県連青年部長(豊川市議)大同大卒、八幡町、当3 |
10,051 | ![]() |
浦野 隼次 ウラノ ハヤジ |
52 | 新 | 男 | 自由民主党 | 豊川市議、不動産事務所代表(議選監査委員、小PTA会長)豊川高卒、本野町 |
3,267 | ![]() |
小島 光将 コジマ ミツマサ |
34 | 新 | 男 | 日本維新の会 | 名古屋総合法務事務所代表(介護事業所職員、携帯電話ショップ店長)日進高中退 名古屋市瑞穂区 |
53,329 |