豊川市御油町の「御油の松並木」が国の天然記念物指定から80年になるのを記念し、御油松並木公園などで3日、御油連区など主催の「もっとずっと松並木…そして未来へ」が開かれた。 御油の松並木...
今年で創立150周年を迎える豊橋市立岩田小学校で3日、創立150周年記念式典が開催された。4〜6年生の児童約430人と地域住民、PTA関係者らが参加し、節目を祝った。 児童が演奏す...
豊川市白鳥町の大型商業施設イオンモール豊川で2日夜、イルミネーションの点灯式と演奏会が開かれ、多くの来店客がクリスマスムードを楽しんだ。 大型ビジョンやステージがあるセントラルパー...
浜松市で2日、「全国軽トラ市サミット」が開かれ、運営団体や日本自動車工業会の幹部らによるシンポジウムがあった。日本三大軽トラ市と称される新城市の「しんしろ軽トラ市のんほいルロット」の代...
冬キャベツの出荷量が全国一の田原市で、出回りが少なく「幻のキャベツ」と言われるペイズリーキャベツの出荷が進んでいる。師走に入り、本格化する。 ペイズリーキャベツは見た目も特長的で、...
2日午後11時37分ごろ、フィリピン付近を震源とする、マグニチュード(M)7・7と推定される規模の大きな地震が発生、3日朝にかけて日本の太平洋側各地に津波が到達した。気象庁によると、観測さ...
12月に入り、クリスマスモードに―。豊川市御津町御幸浜の三河みとマリーナでは、今年も船のイルミネーションが冬の夜を彩っている。停泊する複数のヨットに色鮮やかな電飾が施され、海面にも反射して...
10日の定期演奏会を前に3日、豊橋交響楽団が事前練習を行った。指揮者の指示の下、最終的な調整を行った。共演するリトアニアのバイオリニスト、ジドレさんも加わって練習した。 定期演奏会は...
山里に並ぶ古民家など8軒を会場にしたザ・クリスマス・マーケット&コンサート(同実行委員会主催)が3日、設楽町清崎の旧伊那街道沿いで開かれ、静かな山あいの里が、にぎやかな交流の場となった...
蒲郡市内でライトアップイベントが始まった。市のシティドレッシング事業の一環で、公園や海岸、駅前を照明で彩り、にぎわいづくりを目指す。 今年は恒例の蒲郡駅前に加えて、西浦町では西浦園...
豊川市大崎町の大崎整形リハビリクリニック(長原正静院長)は2日、同市八南生涯学習センターで、地域の小中学生と保護者を対象に、第1回野球障害予防講演会を開いた。会場には約30人が来場し、そ...
東三河21カ所の福祉事業所が集まり、食べ物や手作り品を販売する「心のかけはし夢フェスティバル」が3日、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで開催された。多くの市民が集まり、買い物などを楽...
豊橋創造大学短期大学部は2日、穂の国とよはし芸術劇場プラット・アートスペースで創立40周年記念事業「とよたんの日」卒業生表彰を実施した。 地域で活躍する同学の卒業生で各所から推薦され...
11月に行われた豊橋ライオンズ大会に参加したボーイズリーグの選手らが3日、豊橋駅前で募金活動を行った。豊橋ライオンズクラブ(川口正一会長)が主催した。 8チーム200人が参加した。野...
20周年記念大会となる小学4年生以下の8人制サッカー大会「サーラカップ2023決勝大会」(サーラグループ主催)は3日、ジュビロ磐田の本拠地ヤマハスタジアムで開催され、名古屋グランパスがP...
サーラカップ2023決勝大会がジュビロ磐田のヤマハスタジアムで開催された。2004年に第1回大会が行われ、これまでに多くのプロ選手を輩出し、今年が節目の20周年記念大会となった。 開...
サーラカップ2023決勝大会、ラランジャ豊川は大橋湊や長谷川統志らのゴールで決勝へ勝ち上がった。初優勝を懸けた名古屋グランパスとの決勝は、序盤早々に先制を許したものの、CKから佐久間絆...
車いすや装具を利用して、10日に開催されるホノルルマラソンの10キロ部門に挑む豊橋市の吉川晃弘さんと榎澤眞穂さんが3日、豊橋市向山大池町の向山大池公園で最後の調整を行った。ゆっくりと1時間...
豊川市ソフトバレーボール協会主催の市民ソフトバレーボール交流大会が3日、市総合体育館で開かれた。 市内各地から約50チーム、総勢300人以上が参加。トリム(健康)の部ではフリーと40歳...
ピックアップ