有料会員登録

登録について・会員規約 > 会員仮登録 > 会員仮登録メール送信完了

東日新聞有料会員にお申し込みいただくと、以下の有料コンテンツが閲覧・ご利用いただけます。

  • 日々の有料記事
  • 紙面PDF
  • おくやみ情報
  • 過去記事(3カ月以前の記事はすべて有料記事に切り替わっています)

お申し込みプラン

Web版のみ 1か月1,850円(税込)
Web+東日新聞購読(毎朝本紙をお届け)のセット 1か月3,250円(税込)

会員登録の流れ

  1. 有料会員規約をご確認・ご同意の上、会員仮登録を行ってください。
    ※登録アドレスは個人アドレスに限ります(staff@やinfo@は不可)。
  2. 仮登録したアドレス宛に送られたURLから会員情報を入力してください。
  3. 弊社で会員情報を確認し、手続きが完了したら、登録アドレス宛にメールでお知らせしますので、その時点から有料コンテンツをご利用いただけるようになります。
    ※会員情報入力から有料コンテンツ利用開始まで数日かかる場合があります。
  4. 本登録完了後、弊社から口座振替依頼書を郵送します。口座振替の手続きが完了するまでは、毎月弊社から振り込み依頼書をお送りします。

法人契約プラン

1アカウント 1か月1,850円
追加アカウント 1アカウントにつき1,000円プラス
20アカウントまで15,000円
30アカウントまで20,000円

※金額はいずれも税込み
※いずれも一括請求の場合に限ります。

お支払いについて

  • 有料会員手続きが完了した月の翌月から料金をご請求いたします。
  • お支払いはご指定の金融機関の口座から、毎月指定日に引落しさせていただきます(毎月26日)。
  • 口座振替の手続きが完了するまでに数週間から1か月程度かかる場合がございます。その間のご利用料金については、弊社から振り込み用紙を郵送いたしますので、期日までにお支払いをお願いします。
  • 退会時の場合は、退会申し込み月までご請求させていただきます。

有料会員規約

「東日新聞Web版」 利用規約

第1条(東日新聞Web版)

「東日新聞Web版」とは、東海日日新聞社が提供するインターネット上の情報サービスサイト(http://www.tonichi.net/)および当該サイトに付随するメール配信その他の情報配信サービスの総称をいいます。

第2条(会員および会員区分)

1)「東日新聞Web版」会員(以下「会員」)は、当サイトに個人情報(第7条の定義に従います。以下同じ)を登録(以下「会員登録」)し、東海日日新聞社がこれを承認した人をいいます。当該会員登録および承認後、会員は「東日新聞Web版」における会員向けサービス(以下「会員サービス」)を利用できるものとします。
2)会員は「東日新聞Web版」に会員登録した時点で、本規約の内容をすべて承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、「東日新聞Web版」を利用しないことをもってのみ認められるものとします。
3)「東日新聞Web版」の登録会員は、利用可能な会員サービスに応じて以下の3種類に分かれます。

(1)Web会員

「東日新聞Web版」の全記事閲覧、検索、PDF紙面閲覧。

(2)Web+新聞購読会員

「Web会員のサービス」に加え、東日新聞本紙1部を指定の住所(配達指定可能住所は、東三河地域内)へ定期配達。

(3)東三河データファイル会員

「「Webプラス新聞購読会員」のサービスに加え、当サイト内の東三河データファイルへの情報登録および、記事と団体名のリンク表示。

第3条(利用料金)

「東日新聞Web版」の会員サービスは、月単位のご購読になります。

会員サービス利用料金は、原則として、初回お申し込みの方に限り、申し込み当月分を無料とします。支払いは、株式会社セディナへの業務依託による口座振替決済により行います。ただし、口座振替手続き完了までは、当社指定口座への振込とします。

口座振替よる決済のため、領収証の発行はできません。利用料金の改定がある場合は、事前に「東日新聞Web版」での告知またはメール等で通知をした上で、当該改定が有効となる月から、改定された料金で決済します。

第4条(解約)

会員サービスの利用を解約する場合、所定の方法で解約手続きを取るものとします。月の途中での解約は、当月末日をもって効力を生じるものとします。解約手続きを取った月末まで「東日新聞Web版」の会員サービスは利用でき、当月分の料金を課金します。

第5条(禁止事項)

会員は、「東日新聞Web版」において以下の行為をしないものとします。

  • (1) 虚偽の情報を登録する行為。
  • (2) 他人名義での登録をする行為。
  • (3) 他の会員、第三者又は弊社の著作権、知的所有権を侵害する行為
  • (4) 他の会員、第三者又は弊社の財産、プライバシーを侵害する行為
  • (5) 他の会員、第三者又は弊社を誹謗中傷する行為
  • (6) 第三者に不利益を与える行為
  • (7) 営利を目的とした行為
  • (8) 犯罪行為、もしくは公序良俗に反する行為
第6条(免責事項)

「東日新聞Web 版」上で提供する各種情報(企業・店舗・イベント・商品・記事・掲示板を含む全ての情報)については、取材・調査・開発・創作・情報提供等の情報に基づき公開しておりますが、時間経過による情報変化や主観的表現、情報を利用される方の嗜好や技量などの個人差があるため、掲載情報の正確性、安全性、信頼性等につきましては、会員ご自身が判断され、会員の責任において利用いただくものとします。 また、これら掲載情報に起因または関連して発生した損害について、東海日日新聞社の重大な過失により引き起こされた事象でない限り、東海日日新聞社は一切の責任を負いません。

第7条(個人情報)

「東日新聞Web 版」では、会員登録やアンケート調査のほかプレゼントなどさまざまな企画を行います。その結果、読者の住所、氏名、年齢、職業、電話番号、メールアドレスなどの個人情報が収集されていますが、そのデータを第三者に転売・譲渡したり、開示することは一切ありません。ただし当社からの各種催しなどのお知らせや、アンケートなどの協力をお願いすることがありますが、その使用は「プライバシー保護」の立場から限られた範囲にとどめております。

個人情報の取り扱いに関する使用例と方針は以下の通りです。

  • アンケートや懸賞などで連絡や当選などをお知らせするため使用します。
  • 読者の傾向を把握するためマーケティングなどのデータ作成、分析に使用する場合があります。
  • 読者の傾向など分析したデータを広告主やコンテンツ提供者などに個人が特定できないかたちで提示する場合があります。
  • ネット上で広告主が実施しているアンケートやプレゼント企画、資料請求など読者の意思と判断できる場合、広告主に開示する場合があります。
  • ネットとリンクしている第三者のリンク先や広告主のサイトで行われている個人情報の提供や収集などの扱いに関しては責任を負うことはできません。
  • 当サイトでは、配信の管理、新サービスの開発などのために、個人で使用しているブラウザーを特定することなどに利用される仕組み「クッキー」を使用することがあります。クッキーの受入れの可否は、ブラウザー上で設定することにより確認することができます。
  • 個人情報の保護に関し、担当責任者を決め鋭意、監督、管理します。
  • 新規サービスの紹介やメールニュースなどをお送りする場合があります。
  • なお事故など緊急の場合、上記内容を予告なく変更することがあります。
第8条(会員サービスの変更等)

1)東海日日新聞社は、会員への事前の通知なくして、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。

2)東海日日新聞社は1カ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。

第9条(本規約の変更)

東海日日新聞社は本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については「東日新聞Web版」上に1カ月表示した時点で、すべての会員が承諾したものとみなします。

第10条(準拠法および管轄)

会員サービスおよび本規約の準拠法は日本法とし、会員サービスまたは本規約に関して生じる一切の紛争については、名古屋地方裁判所豊橋支部または豊橋簡易裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。

付則

この規約は2012年8月1日から実施します。

 

東日新聞サイトコンテンツ(PC表示)

連載コーナー

ピックアップ

読みたいコーナー

有料会員募集

きらり東三河

高校生のための東三河企業情報サイト

税理士法人ひまわり

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.