過去の記事検索
▼サイト内記事から 51691 件ヒットしました。51691件中(1〜20件)
検索結果 : 51691件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/03/25多重・複合化どう対応
- 多重化、複合化する地震災害にどう対応するか―。地震研究に取り組む豊橋市老津町の北海道大学の平川一臣名誉教授は、地元のコミュニティラジオ放送局「やしの実FM」の番組に出演し、巨大地震と変貌する災害、防.....
- 2025/03/25蒲郡に無人営業「セルフカフェ」
- 電源や無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」を備えた無人営業のカフェ「セルフカフェ」が22日、蒲郡市鹿島町の商業施設クラスポ蒲郡店にオープンした。 東三河地方では初出店となる。テーブルとカウンターの.....
- 2025/03/25さらに上質な設備・サービスを
- JR東海は、2027年度中に東海道新幹線のグリーン車に半個室タイプの座席を導入し、さらに上質な設備・サービスを備えた上級クラス席を提供する。 N700S車両の一部の10号車に、高いプライベート感と上.....
- 2025/03/25蒲郡高定時制の上根さんが市長表彰
- 蒲郡市長表彰式が24日、市役所で開かれ、フィリピン出身で県立蒲郡高校夜間定時制3年の上根愛利耶(ありや)さん(21)が、鈴木寿明市長から賞状を受け取った。定時制や通信制の高校生による「生活体験発表大.....
- 2025/03/25コヒガンザクラ見ごろ
- 春のお彼岸は過ぎたが、豊川市御津町豊沢の穴観音公園でコヒガンザクラが見ごろを迎えた。 同園は、県立御津あおば高校の西側で6~7世紀ごろ築造の横穴式石室の巨石円墳がある。約50本のコヒガンザクラが生息.....
- 2025/03/25車寄せのある平屋住宅
- 豊橋市三ノ輪町の荒木工務店(水野政司社長)は、29、30日の2日間、市内平川本町に建築中の「車寄せのある平屋住宅」の構造見学会を行う。高気密・高断熱、高耐震構造を実現する木造住宅で、普段は目にするこ.....
- 2025/03/25子どもたちと遊具など製作
- 豊川市光輝町の児童養護施設・光輝寮で23日、自動車部品メーカー東海理化音羽工場労働組合の若手組合員ら12人が毎年恒例の奉仕活動に励み、子どもたちと遊具などを製作した。 若手組合員が施設の中庭に設置し.....
- 2025/03/25名豊道路の早期4車線化熱望
- 豊川市の竹本幸夫市長は24日の定例会見で、前日夜に名豊道路の暫定2車線で開通した区間で起きた多重事故を受けて「車線が増えれば事故も減るはず。早期の4車線化に向けて、改めて国や県に要望活動をしていきた.....
- 2025/03/24「公園橋歩道橋」が完成
- 豊川市蔵子1の向山公園東側の諏訪川に架かる「公園橋歩道橋」が完成し、23日に地元の桜町連区主催の渡り初め式が開かれた。竹本幸夫市長ら来賓や近隣住民約120人が新しい橋を渡った。 完成した歩道橋は幅員.....
- 2025/03/24あすから県内黄砂飛来か
- 気象庁によると、25日から26日にかけて、県内の広い範囲で黄砂の飛来が予想されるという。黄砂の濃度も一時的に濃くなる予測となっており、最新の気象情報に注意が必要だ。 同庁によると、黄砂が飛来した場合.....
- 2025/03/24イオンモール豊川どまつりDAY
- 豊川市の大型商業施設イオンモール豊川で23日、開業2周年企画「グッドパークフェスティバルどまつりDAY」が開催された。市内を拠点に活動する「コンコン豊川」がホストチームとなり、市内外から20団体のよ.....
- 2025/03/24創造大生が救護ボラ
- 「穂の国豊橋ハーフマラソン2025」は、「日本で最も安心・安全な大会」を目標に、万全な救護体制で行われた。その一環として、ランナーの応急対応にあたる「メディカルランナー」が一緒に走り、70カ所に救護.....
- 2025/03/24交通系ICカード利用促進啓発
- 新城市、東海旅客鉄道(JR東海)、豊鉄バスが協力した交通系ICカード利用促進イベントが23日、同市中央商店街で開催された「しんしろ軽トラ市」で開かれた。 イベントは、今年3月15日に、JR飯田線の三.....
- 2025/03/24「おもてなし花だん」整備
- 豊川市八幡町の名鉄八幡駅南側で23日、地元有志でなる八幡町なごみの会や市などにより薬用植物などが咲く「おもてなし花だん」の整備作業があり、約30人が参加した。 駅の近くとイオンモール豊川寄りの歩道の.....
- 2025/03/24「さつま芋紅はるか」銀賞
- 日本野菜ソムリエ協会(東京都)はこのほど、主催する「野菜ソムリエサミット」の3月度分の結果を発表した。東三河では豊橋市の「まるきん伊藤農園」の「さつま芋紅はるか」が銀賞に選ばれた。 「青果」と「加工.....
- 2025/03/23キラキラした海守りたい!
- 教室から海が見える田原市若戸小学校の4年生15人が、海の環境保全を考えるデジタル絵本「ウミニーの大冒険」を作った。3年生から2年間の総合学習で海の現状を学び、感じた思いを詰め込んだ。 デジタル絵本は.....
- 2025/03/23ロープベンチお披露目
- 蒲郡市の海辺に創造性あふれるベンチを置いていく「ベンチアートプロジェクト」。7台目は市の地場産業のロープを使ったユニークな作品で、「ヤシノミの冒険」と名付けられた。市内西浦町のシーサイドロードで20.....
- 2025/03/23警官かたる特殊詐欺被害急増
- 豊橋市内の70代男性が今月14日、警察官などを名乗る者らに多額の現金をだまし取られる特殊詐欺被害が起きた。全国では今年、携帯電話に警察署の電話番号を表示して信じ込ませる手口が急増している。豊橋署は「.....
- 2025/03/23桜町連区など6団体採択
- 「協働」でまちを元気にする取り組みを応援する豊川市市民協働事業応援補助金のプレゼンテーションと審査が22日、とよかわボランティア・市民活動センタープリオで開かれた。参加した6団体の事業すべてが採択さ.....
- 2025/03/23東三河で5警察署の署長が交代
- 県警はこのほど、春の人事異動を発表した。東三河では5署の署長が交代する。豊橋署長に清永芳弘氏、豊川署長に伊東宏政氏、蒲郡署長に志治正己氏、新城署長に金子功治氏、設楽署長に原田裕司氏が就く。警部級以上.....
検索結果 : 51691件中(1〜20件)
前の20件
次の20件