サイトウ ヨシタカ
教員出身。教育・子育て政策を中心に6年間頑張ってきました。給付型奨学金の導入や待機児童の問題など、子どもたちの未来をあたためるとりくみを今後も頑張っていきます。

| 選挙情報 | 参議院議員選挙2016 |
|---|---|
| 現・元・新 | 現 |
| 氏名 | 斎藤嘉隆(さいとうよしたか) |
| 立候補時の氏名 | 斉藤よしたか |
| 生年月日 | 1963年2月18日 |
| 出身 | 愛知県名古屋市 |
| 本籍 | 知多郡美浜町 |
| 最終学歴 | 愛知教育大教育学部 |
| 肩書き | 参議院議員 |
| 代表的公職 | |
| 党派 | 民進党 |
| 推薦団体 | |
| ウェブサイト | 【公式サイト】http://saitoyoshitaka.com/ 【Facebook】https://www.facebook.com//100004563074047 |
| 1985年 | 名古屋市立村雲小学校 教諭 |
|---|---|
| 1991年 | 名古屋市立稲永小学校 教諭 |
| 2005年 | 名古屋市立新明小学校 教諭 |
| 2009年 | 名古屋市教育センター 指導主事 |
| 2010年~ | 参議院議員 |
|---|
子どもたちの未来をあたためる。
(1)子育てなどの家族関係費の政府支出をGDPの2%まで引き上げる(現在は1%弱) 。
(2)家庭の教育費負担の軽減をする。
(3)働き方の改革をすすめる。
| 事務所名 | 新栄事務所 |
|---|---|
| 住所 | 名古屋市中区新栄2-36-37 |
| 地図 | GoogleMap |
| 電話番号 | 052-241-3110 |
| 責任者 | 選対事務局次長/市川晶 |
| 連絡所 | 豊橋事務所 |
|---|---|
| 住所 | 豊橋市花田町中ノ坪49-3 フジシロビル2F |
| 電話番号 | 0532-39-8561 |
私が小学生の時の担任の先生で、野球部の先生ということで最初は怖いイメージがありましたが、目立たない子どもにも一人ひとり声をかけるとても優しい先生でした。野球部も強くしたし、忙しい中で、時間を作って学校を休みがちな生徒の家へ行って、休日に魚釣りに行くなど、本当にすごい先生だと思いました。
優しく、強い斉藤先生には、これからも日本のために頑張ってもらいたいと思います。

斉藤よしたかさんとは、参議院文教委員会をはじめいろいろな場面で一緒に仕事をしてきました。綿密な調査に裏付けられた議論をする一方でとても気さくな人柄というギャップは大変な魅力です。国会の場でも一生懸命汗をかく斉藤よしたかさんを愛知県のみなさんに一層応援していただくことをお願いいたします。

働く者の仲間として、実績・実力ともに十分な斉藤よしたか君を自信をもって推薦します。これからの政治になくてはならない人。是非、応援してあげてください。

