地元を知ろう。仕事を知ろう。高校生のための東三河企業情報サイト

  • 豊橋
  • メーカー

三菱ケミカル株式会社 東海事業所

トップインタビュー

2024年6月27日

自分の能力を発揮し、人生の価値をあげる<br>働き方で、共に成長を。

三菱ケミカル株式会社 東海事業所  東海事業所 愛知企画管理部 部長 笠坊行生

当社は、2023年に製造拠点を再編し、愛知事業所(豊橋)と三重事業所を統合して、東海事業所に改名しました。製造部間の交流をはじめ、安全に対する取り組みや人材育成においても互いの良いところを取り入れ、東海事業所として共に進んでいます。

豊橋を拠点とする東海事業所愛知地区では、自動車や航空宇宙業産業でよく使われている素材である炭素繊維の製造をはじめ、社会基盤をつくるさまざまな分野で自分たちの技術を発揮し、「持続可能な社会づくりに貢献する事業所」を目指しています。

こうした取り組みの中で成果を出すためには、「働きやすさ」が大事だと考えています。
人の能力は、どんなときに発揮されるかわかりません。その可能性を引き出すために、地域貢献活動や、働きやすい環境づくりに力を注いでいます。
2021年から、福利厚生制度として「カフェテリアプラン」を実施しています。会社から従業員にポイントが支給され、そのポイントは自分の好きなメニューで使えるというもの。メニュー内容は、学び、遊び、旅行、育児・介護費用、人間ドックなど多岐にわたって自由に使えるというものです。この2年間で、ずいぶんと浸透してきました。

従業員それぞれが、働きがいやモチベーションにつながるワークライフバランスを実現し、「自分の人生の価値をあげてほしい」と願っています。

先輩にインタビュー

2024年6月28日

人間関係の良いところで働きたい、を優先!

菰田風斗さん

  • 部署製造4部ダイヤクロン課
  • 出身校愛知県立豊橋商業高校
  • 入社年月2023年4月
  • 趣味卓球、ボウリング
  • 年齢19歳 (2024年4月現在)
  • 主な仕事製造業務、フォークリフト運搬業務、監視業務、保安パトロール

何の仕事をするか以前に、人間関係の良いところで働きたいということを一番に考えました。それを知るために当社で働いている親の友人などからも話を聞き、会社見学などもしっかり参加しました。大手で安定している会社というだけでなく、いろいろな面で良い印象を持ち、「ここなら」と思って入社を決めました。

仕事は、製造業務、製作したものを運び出すフォークリフト運搬業務、パソコンによる監視業務、保安パトロールもしています。
こうした仕事をしていくことで社会人として自覚が芽生えました。また、上司が仕事をしている姿を見て「自分もあんな風になりたい」と思っています。

今の目標は、仕事に慣れること。今後は後輩に指導ができるようになりたいと思っています。

Q

良かったこと・学んだこと

A

コミュニケーション能力が向上し、年齢関係なく何でも話せるようになりました。
上司と話すときの話題づくりとしてニュースを見るようになり、社会に興味を持つようになりました。
仕事を通じて、コミュニケーション能力、安全優先の行動をとること、あいさつ、ルール厳守、報連相などを学びました。ルール厳守はミスの防止につながることや、報連相は自分の安全や効率化につながることなど、多くのことを学びました。

Q

三菱ケミカル株式会社 東海事業所はこんな会社

A

私たちの身近にあり、暮らしに役だつものをつくっている会社です。
交替勤務なのでほかの番の人たちとの接点は少ないのですが、引き継ぎ時に話しかけてくれるなど、働きやすい環境があります。
とにかく安全最優先の会社です。

Q

現役高校生へメッセージ

A

バイト経験は将来役立ちます。
SNSやゲームばかりでなく、ニュースなどで社会情勢の知識を得ることもやっておくと良いと思います。

タイムスケジュール

22:30 出社
22:40 体操
22:45 ミーティング
22:50 現場で前番と引き継ぎ
23:00 監視業務
0:30 休憩
01:15 監視業務
04:00 休憩
04:15 監視業務
06:50 後番引き継ぎ
07:00 退社

*夜勤の一日の流れです。

2024年6月27日

すべての工程に精通し、作業ミスゼロを目指す

今泉翔太さん

  • 部署製造3部炭素繊維課
  • 出身校愛知県立豊川工科高校
  • 入社年月2023年4月
  • 趣味野球観戦、ドライブ
  • 年齢19歳 (2024年4月現在)
  • 主な仕事炭素繊維の加工で、完成した製品の巻き取りと回収作業

何か生活に必要なものをつくっている、ものづくりの会社に行きたいと思い、親のススメもあって、入社を決めました。

入社すぐの1ヵ月間の研修では、社会人としてのマナーにはじまり、さまざまなテーマについて、グループで話し考えることをやりました。「安全」に関することも学びました。

仕事は炭素繊維の加工で、完成した製品を巻き取り、回収するなど、全体の工程の最後に行う作業をしています。
三交替制で、夜勤もありますが、「製造業とはそういうもの」と考えて仕事をしているので、特別に大変な仕事などとは思っていません。1日を通して何ごともなく無事に終われた時に、やりがいを感じます。

すべての工程に対してより詳しくなることと、作業ミスゼロを目指すこと。それが今の目標です。

Q

良かったこと・学んだこと

A

年功序列ではないので、若手でも昇給のチャンスがあり、モチベーションが上がります。三交替で3勤1休なので、平日休みもあり、その際に出かけた施設が空いていることなどは、良かったことの一つです。
日々の仕事を通して気づいたことは、あいさつなどの基本的なことは社会人になっても大切になってくるということ。
また、安全を最優先に意識して行動することや、環境に関係する法律なども学ぶことができました。

Q

三菱ケミカル株式会社 東海事業所はこんな会社

A

資格取得のサポートをしてくれるなど、社員の成長を促す体制が整っている会社です。三交替制は大変ですが、頑張った分は給料に反映され、休みも非常に取りやすく、有休のほかにも使える休みがいろいろとあります。
若手社員は、先輩社員に支えられ、働きやすい環境の中で仕事を覚えていくことができます。

Q

現役高校生へメッセージ

A

社会人になると友だちとの予定が合わなくなるので、友だちとは、遊べるだけ遊んだほうが良いです。
入社すると一気に運動する機会がなくなり、体重が増加する恐れがあるので、体を動かすことを習慣化しておくと良いかもしれません。

タイムスケジュール

06:20 出社
06:40 申し送り
07:00 点検、現場作業
09:30 休憩
10:00 現場作業
12:30 休憩
13:00 現場作業
14:55 後番に交替、申し送り
15:00 退社

*朝勤の場合のスケジュールです

2024年7月1日

充実の研修で安心して働ける環境を

安元 颯さん

  • 部署製造2部 メンブレン課
  • 出身校私立桜丘学校
  • 入社年月2022年4月
  • 趣味スポーツ
  • 年齢20歳 (2024年4月現在)
  • 主な仕事家庭用浄水器のフィルターに使われる中空糸膜を製造

通っていた高校から近く、化学が好きだったこともあり志望しました。
安全に関する研修がいくつもあり、安全に配慮した会社です。先輩も危険箇所や気を付けるべきところを教えてくれるので、安心して働けています。工具の名前も一から教えてくれ、質問もしやすい環境です。工程も多く、覚えることもたくさんありますが、できることが増えることがうれしいです。
朝、夕、夜の3交替制の勤務なので、慣れないうちは大変でしたが、平日に休みがあると行楽地が空いていたり、朝からの勤務後に母校へ行き、部活に顔を出したりもできます。
今後の目標は、定常作業を完璧にできるようになったのち、糸切れ処置などトラブル対応もきちんとできるようになりたいです。

Q

良かったこと・学んだこと

A

各工程で決められた時間に「ドッフ」という作業があります。その作業をしつつ、別の作業をこなさなければならないので、作業の優先順位を決め、どの順番なら効率的にできるか考え、計画的に行動する大切さを学びました。

Q

今までの失敗談

A

ボタンを押すだけの作業でしたが、まだ慣れておらず、違うところを押してしまいました。この経験から、少しでも不安があれば先輩に聞き、指示を仰ぐようになりました。

Q

現役高校生へメッセージ

A

社会人になると友達となかなか予定が合わなくなってしまうので、高校生のうちに友達とたくさん遊んで思い出を作ってください。

タイムスケジュール

6:30 出勤
6:45 申し送り
7:00 点検、現場作業
10:30 休憩(食事)
11:15 現場作業
14:55 後番に交替・申し送り
15:00 退社

2024年7月1日

環境問題への取り組みに関心持ち入社決意

伊藤里澄さん

  • 部署製造1部 複合材料2課
  • 出身校愛知県立豊橋工科学校
  • 入社年月2022年4月
  • 趣味サウナ・ジム
  • 年齢20歳 (2024年4月現在)
  • 主な仕事GDL(燃料電池用ガス拡散層基材)のシートの製造・加工
    製造・加工された製品の梱包

三菱ケミカルでは環境問題や温暖化に配慮した製品を作っており、自分もそこに携わりたいと思って志望しました。
福利厚生も手厚く、誰でも利用できる補助金を活用して旅行したりしています。この仕事でのやりがいは、試作品が製品化に向け日々成長していく過程を見届けられることです。失敗を重ねながらも成功に向けて作業員一丸となり頑張ることができてうれしいです。
女性が少ない職場ですが、専用の休憩室もありますし、男性の先輩たちもとても気を使ってくれています。
仕事中は機械を動かす上で、少しでも曖昧な判断をすると大きな事故や機械の故障につながるので、疑問に思ったら必ず聞いて適切な判断で進めることを徹底しています。

Q

良かったこと・学んだこと

A

この仕事をしていて良かったことは、一つのものが製品化されていく過程に関わられることです。
試作段階で、基準に達するために模索する過程に携わるので、製品化には多くの人の力と時間がかけられていることを実感しています。

Q

社内の雰囲気や社風について

A

社員一人ひとりのペースに合わせて教育してくれます。焦らず、確実に作業内容を理解できます。
また、社内にたくさんある部活や行事はほかの社員の人と打ち解けるきっかけになっています。

Q

今後の目標

A

1年目で教えてもらった仕事を着実に確実に行うことです。仮に作業内でトラブルが起きたとき、自分で判断できるくらいの知識と行動力を身につけていたいと思います。
また、重たい製品を運ぶこともあるので、フォークリフトの資格を取り、班の役に立ちたいです。

タイムスケジュール

7:30 出勤
8:00 KAITEKI体操
8:30 ミーティング
8:45 GDL試作
12:00 昼休憩
13:00 試作の続き
15:30 梱包作業
16:45 退社

企業情報

社名 三菱ケミカル株式会社 東海事業所(ミツビシケミカル)
業種 メーカー
住所 愛知県豊橋市牛川通4-1-2
地図 GoogleMap
TEL 0532-64-2220
FAX 0532-61-1177
ホームページURL https://www.m-chemical.co.jp/
創業 1933年8月
設立 1963年11月
資本金 532億2,900万円
代表者 東海事業所 事業所長/梅澤幸樹
事業内容 化学製品・素材の製造ほか
従業員数 826人
売上高 4兆3,872億円(連結、2024年3月期)
事業所・支社・支店 本社=東京都千代田区丸の内1-1-1
支社=中部、西日本
製造拠点、研究開発拠点、地域総括会社=国内外各所