ヒロタ ツトム
「人・きずなを大切にする。」を掲げ、3期12年間務めさせていただきましたが、まさに人に支えられた12年間でした。これまで市民の皆様が安心して暮らし、働くことができる環境づくりのため、交通政策や労働政策、福祉政策など様々な政策実現に向けて、取り組んでまいりました。
少子高齢化・人口減少社会が到来する中、それぞれの地域が、強み、独自の政策を打ち出し、地域活性化に取り組むことが求められています。
他の自治体に負けない強い豊橋を作るため、市民の幸せづくりの政策実現に向けて「豊橋市政を全力疾走」で取り組んでまいりますので、絶大なるご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
選挙情報 | 豊橋市議会議員選挙2019 |
---|---|
現・元・新 | 現 |
氏名 | 廣田 勉(ひろたつとむ) |
立候補時の氏名 | ひろた勉 |
生年月日 | 1969年08年18日 |
出身 | 京都府八幡市 |
本籍 | 愛知県豊橋市 |
最終学歴 | 大阪産業大学 経済学部卒 |
肩書き | 豊橋市議会議員 |
代表的公職 | |
党派 | 新政あいち |
推薦団体 | |
ウェブサイト | 【公式サイト】http://www.at-ml.jp/65652 |
1994年04月〜 | 豊橋鉄道株式会社 |
---|
人がにぎわい活力あるまちづくり
・「いつでも」「どこへでも」移動できる交通環境社会の実現
・中小零細企業振興のための行き届いた支援活動の実現人材を活かしたまちづくり
・官民連携・産官学金連携など様々な連携による取り組み
・優秀な人材を呼び確保するための方策 人の温かさが感じられるまちづくり
・スポーツや地域活動を通じた健康寿命延伸に向けた取り組み
事務所名 | |
---|---|
住所 | 豊橋市駅前大通一丁目46-1 豊鉄ターミナルホテル4F 豊橋鉄道労働組合内 |
地図 | GoogleMap |
電話番号 | 0532-53-2138 |
選対本部長 |
連絡所 | |
---|---|
後援会 |
|
ひろた勉さんは今日まで、地域のために小さな要望から地道に取り組んでこられました結果、地域の貢献度も高まっております。今後もしっかり地域に貢献してもらえるものと期待しており、後援会としても組織拡大に向け、取り組むとともに「ひろた勉」をしっかり支えてまいります。
このたび校区自治会として推薦することに決定しました。ひろた勉さんの校区に対するこれまでの貢献度は高く、また今後さまざまな課題や住民の声を市政に届けていく、その役割を担ってくれるものと思います。 「ひろた勉」の活躍に期待しています。