下長山保育園と御津北部保育園で豊川市
2025/05/01
こども誰でも通園制度を行う下長山保育園
豊川市は東三河では初めて、保護者の就労の有無などを問わず未就園児を預けられる「こども誰でも通園制度」を下長山保育園(弥生町1)と御津北部保育園(御津町広石)で試行的に始める。
この制度は良質な成育環境を整備し、多様な働き方やライフスタイルの保護者を支援するために創設され、来年度から全国の自治体で本格的に実施される。県内では、名古屋市や大府市で運用している。
今年度から開始する豊川市では、保育所や幼稚園、認定こども園などに通っていない市内在住の生後6カ月~満3歳未満児(利用年度の4月1日時点で)を対象に、月10時間まで預かり保育をする。
利用は週1回。利用園、曜日(平日のみ)、時間は固定の定期利用で、1日あたり午前9時~午前11時か午後1時~午後3時のいずれかの2時間。定員は1園につき午前と午後各3人程度で、料金は1時間300円。
3クールにわたり実施し、初回は今月12日から31日まで面接や申請など手続きを経て、7月1日から8月29日までの利用となる。第2クール以降は今後広報などで発表する。