豊橋の朝市は生き残れるか⑤

2012/05/20

公園が店と買い物客であふれたという二七の市㊤、黙々と花をそろえる八木さん

◆88年の伝統大切に 豊橋の朝市は1924(大正13)年に、豊橋市農会が豊橋別院裏の萱町線で、農産物販売斡旋所を開設したのが始まりである(豊橋百科事典)。 1932(昭和7)年に小田原通りで始まった「二七の市」は、戦後、松山公園に移った。そ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2012/05/20 のニュース

公園が店と買い物客であふれたという二七の市㊤、黙々と花をそろえる八木さん

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.