過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(361〜380件)

2016/12/04総力PRに「ナンバーワン」の声
 「B―1グランプリスペシャル」は3日、東京・臨海副都心で開幕し、豊川市チームが出展した。一巡りで同市の全てが分かるブースを設置し、ミニ豊川稲荷を再現。来場者からは「ここのブースが1番すごい」「豊川に.....
2016/12/04拉致問題で櫻井よしこさん講演会
 ジャーナリストの櫻井よしこさんによる講演会「拉致問題の今を語る」(ブルーリボン豊川主催)は11日午後2時から、豊川市諏訪3の豊川市民プラザ(プリオ)で開かれる。 ゲストは著書「北朝鮮に消えた友と私の.....
2016/11/30来月18日 Xマスパーティー
 田原市社会福祉協議会ふれあい相談センターは12月18日、ロワジールホテル豊橋(豊橋市藤沢町)で、婚活イベント「ステキなXmas(クリスマス)」を開催する。11月30日まで、独身男女の参加者を募集して.....
2016/11/24新城IC開通で県外から観光客多数
 鳳来寺山もみじまつり開催中の新城市門谷で23日、鳳来寺本堂前などでの長篠陣太鼓奉納や表参道でのイベント、物産店などが行われ、多くの人でにぎわった。 鳳来寺山の紅葉は今が見ごろ。新城IC開通後初の開催.....
2016/11/23恒例の秋季大祭始まる
 豊川稲荷で22日、恒例の秋季大祭が始まった。23日まで。 白狐の面をつけた若衆を先頭に、稚児や雅楽の一団、神輿(みこし)などが境内を練り歩く渡御行列が行われ、多くの見物客などで境内はにぎわった。 大.....
2016/11/1627日にふたば感謝祭
 豊橋市中原町の社会福祉法人ふたばが運営する多機能型事業所「授産所ふくふく」は、27日(日)午前10時から午後1時30分まで、同所作業棟で「第12回ふたば感謝祭」を開く。 販売コーナーには、人気商品の.....
2016/11/16千の灯火ミニ体験
 新城市の道の駅「もっくる新城」棚田スペースで12日、鳳来寺山「千の灯火」のミニ体験が行われ、竹筒に入った100本のろうそくに灯が灯(とも)り、幻想的な世界が広がった。 開催中の「鳳来寺山もみじまつり.....
2016/11/12年賀状に使おう 消しゴムはんこ
 蒲郡市立図書館で27日、「年賀状に使おう!消しゴムはんこ」が開かれる。来年の干支(えと)「酉(とり)」をテーマに、消しゴムではんこを作る。申し込みは25日まで。 5センチ角の消しゴムを使う。漢字やイ.....
2016/11/12あす恒例の収穫祭
 田原市野田町の農業公園サンテパルクたはらで13日、毎年恒例の「収穫祭」が開催される。 今年は、豊川市赤塚山公園の「出張ぎょぎょらんど」などを初開催。不思議な粘土で動物などを作る体験教室や淡水魚の展示.....
2016/11/09催し多彩に地域交流深めて
 国際交流イベント「とよはしインターナショナルフェスティバル2016」(同実行委員会主催、東海日日新聞社など後援)は、20日午前10時から午後4時まで豊橋市松葉町のこども未来館「ここにこ」で開かれる。.....
2016/11/09練習成果や力作披露
 第35回旭校区市民館まつりが6日、豊橋市旭町の旭校区市民館で開催された。多くの地域住民が参加し、盛り上がった。 1階和室広間では「芸能三昧」と銘打ち、合唱や琴の演奏、カラオケなど日頃の練習成果を存分.....
2016/11/07北海道純雪うどん連覇
 蒲郡市の竹島ふ頭で開かれた第6回全国ご当地うどんサミットは6日、2日間の日程を終えて閉幕。来場者による投票の結果、2573票を獲得した「北海道純雪うどん」(札幌市)が昨年に続きグランプリに輝いた。 .....
2016/11/07ドイツのビールや料理に舌鼓
 豊橋日独協会(神野信郎会長)は6日、豊橋駅前南口広場などで、ドイツ文化に親しむイベント「オクトーバーフェスト」を開いた。協会の創立25周年記念事業として開催。ドイツのビールや料理を提供し、イベントを.....
2016/11/06うどんサミット開幕
 全国ご当地うどんサミットは5日、蒲郡市のみなとオアシスがまごおりで開幕した。北海道から沖縄まで19都道府県と、特別参加の台湾から計31のうどんが勢ぞろい。来場者はお目当てのブースに列をつくり、食べ比.....
2016/11/04WSなどで互いの縁深める
 豊川稲荷境内で3日、東三河を中心に活躍する飲食店や雑貨屋などが出店して来場者との縁を結ぶイベント「縁en」(実行委主催)が開かれた。 66店舗が出店し、入り口の総門から山門に続く境内両側や、鐘楼堂周.....
2016/11/04催し多彩に東栄フェスにぎわう
 奥三河に花祭りシーズンの到来を告げる東栄フェスティバル2016は3日、東栄町の東栄ドームで開かれ、県内外から訪れた大勢の観客が、同地域に伝承される花祭りの実演などを楽しんだ。今年は文化庁など主催の第.....
2016/10/30くらふとフェア蒲郡2016開幕
 蒲郡開港50周年記念協賛事業「くらふとフェア蒲郡2016」(くらふとフェア蒲郡実行委員会主催、蒲郡市共催、東海日日新聞社など後援)は29日、2日間の日程で蒲郡市の「みなとオアシスがまごおり」(竹島ふ.....
2016/10/302000人が餅つき体験など楽しむ
 30周年を迎えた新城市シルバー人材センターが主催する毎年恒例のしんしろシルバーまつりが29日、同センター本所「いきいきライフの館」で開催され、約2000人の市民でにぎわった。 会場には、五平餅、ラー.....
2016/10/29来月3日に東栄フェス
 奥三河に花祭りシーズンの到来を告げる東栄フェスティバル2016は11月3日、東栄町の東栄ドームで開かれる。今年は文化庁など主催の第31回国民文化祭あいち2016が同時開催される。 毎年、文化の日に開.....
2016/10/28多彩な催し楽しいよ!
 豊川市中央図書館は29、30の両日、秋の図書館まつりを開く。ハロウィーンにちなんだ特別企画や、おすすめ本の情報交換「ビブリオトーク」を初開催。さらにアルミホイルの作品作りなど様々な催しを繰り広げる。.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.