友愛クラブ大塚連合会に県警本部長感謝状/蒲郡
2025/04/18
志治署長㊨から賞状と記念品を手渡された山本会長㊥と寺本さん(蒲郡署で)
長年にわたり地域の交通安全に貢献したとして、蒲郡市・大塚地区の「友愛クラブ大塚連合会」が17日、県警本部長感謝状を贈られた。
蒲郡署で伝達式があり、会長の山本八二(やつじ)さん(78)と会計の寺本卓郎さん(75)が出席。志治正己署長から賞状と記念品を受け取った。
山本会長は「事故がないように、今後も努めたい」と意気込んだ。志治署長は「将来を担う子どもたちのためにも、引き続きご協力を」と期待を込めた。
会は、地区の老人クラブ3団体約200人で構成。「交通事故ゼロの日」や、各季の交通安全運動に合わせて、駅前や交差点などで立哨活動を展開してきた。さらに地元の2保育園では見守り活動も行っている。また年3回、警察官を講師に迎えた「交通安全講話」を公民館で開催。会員の意識を高め、住民に情報を発信している。