過去の記事検索
▼サイト内記事から 10312 件ヒットしました。10312件中(2741〜2760件)
- 2021/10/19プログレスが優勝決める
- 第39回朝日新聞社旗争奪東三河ソフトボール選手権大会(男子1部)は17日、豊橋市臨海広場で決勝が行われ、プログレスが優勝を決めた。 準決勝の第1試合で対戦予定の両者が棄権したため、準決勝の第2試合を.....
- 2021/10/18東三河勢は全チームが敗退
- 第145回全三河高校野球大会は17日、豊橋市民球場などで2回戦が行われ、東三河勢は全チームが敗れ姿を消した。
- 2021/10/18観客ら一丸で応援
- プロバスケットボール・Bリーグの三遠ネオフェニックスが17日、豊橋市駅前大通2のまちなか広場で、広島ドラゴンフライズとのアウェー戦のパブリックビューイングを開催した。風が強い中、立ち見客も出て盛況だ.....
- 2021/10/18三遠ネオ 2連敗
- Bリーグの三遠ネオフェニックスは17日、広島サンプラザホールで広島ドラゴンフライズと対戦し、72―84で2連敗を喫した。通算成績は2勝4敗で西地区10位となった。 第1クオーター(Q)、三遠はゴール.....
- 2021/10/17全三河高校野球が開幕 球児熱戦
- 第145回全三河高校野球大会は16日、豊橋市民球場などで1回戦が行われ、東三河勢は成章と豊橋西、豊丘、豊橋中央が勝ち上がった。
- 2021/10/17三遠ネオ 広島に惜敗
- Bリーグの三遠ネオフェニックスは16日、広島サンプラザホールで広島ドラゴンフライズと対戦し67―76で惜敗、開幕から3節続けて第1戦を落とした。 三遠は序盤、サーディ・ラベナが厳しいマークで得点を伸.....
- 2021/10/16桜丘高ダンス部 総合V報告
- 9月に福岡県北九州市で開かれた「第11回全日本高等学校チームダンス選手権大会」で総合優勝に当たる「文部科学大臣賞」を受賞した豊橋市南牛川の桜丘高校ダンス部が15日、浅井由崇市長を表敬訪問し優勝を報告.....
- 2021/10/16山口ペイトリオッツとの基本契約合意
- 田原市出身の富田一成(22)が、バスケットボールB3の山口ペイトリオッツとの2021―22シーズンの基本契約に合意した。 富田は田原中学校を卒業後、藤枝明誠高校や明治大学で身長188センチ、体重88.....
- 2021/10/15愛知豊橋ボーイズ準V
- 中日スポーツ杯第16回日本少年野球中日本秋季大会(小学部)は、岡崎中央総合公園野球場で決勝が行われ、愛知豊橋ボーイズ(ユニオンズ)は惜しくも敗れ準優勝となった。 愛知豊橋Bは1回戦と2回戦を大勝する.....
- 2021/10/13東三河の注目選手・喜びの指名
- プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議2021)は11日夜、東京都内のホテルで開かれ、豊橋中央高校の星野真生内野手(3年)が中日ドラゴンズから5位指名を受けた。愛知大学の安田悠馬捕手(4年)は、東.....
- 2021/10/12サーラカップ西三河予選
- サーラカップ2021西三河予選は、岡崎市龍北グラウンド(人工芝)でA~Cブロックの熱戦が繰り広げられ、勝ち上がったDREAM愛知JFCとFCヴェルダンA、名古屋グランパスU10が12月12日、静岡県.....
- 2021/10/12レディース岩田競り勝ちV
- 第39回朝日新聞社旗争奪東三河ソフトボール選手権大会(女子)は10日、豊橋市石巻広場で決勝が行われ、レディース岩田が6―5でARTISANに競り勝ち優勝を決めた。 レディース岩田は1点を追う2回、荻.....
- 2021/10/10地元で新チーム躍動
- Bリーグの三遠ネオフェニックスは9日、静岡県浜松アリーナで新潟アルビレックスBBとのホーム開幕戦に臨み、64―77で惜敗した。 三遠は序盤、新潟の守備を崩せず苦しい立ち上がりとなった。後半は、激しい.....
- 2021/10/10体力と精神の限界突破
- 海と山を舞台にした「オフロードトライアスロンin田原」(田原オフロードトライアスロン実行委員会主催)が9日、田原市白谷海浜公園を主会場に開かれた。各地から参加した選手たちは、季節外れの強い日差しの中.....
- 2021/10/10西村さんが喜びのV
- 三の輪ゴルフ(豊橋市三ノ輪町、伊藤光男社長)は5日、豊川市の東海カントリークラブで第215回「開場36周年記念三の輪ゴルフ杯」ゴルフコンペを開き、西村孝雄さんがグロス86、ネット72・8で優勝した。.....
- 2021/10/10Fumiyaさんが熱く発信
- 三遠ネオフェニックスは、フィリピンなどで活躍するタレントの三海郁弥(Fumiya)さんが今季もSNSアンバサダーに継続就任すると発表した。 Fumiyaさんは「フィリピンで一番有名な日本人」と呼ばれ.....
- 2021/10/09ゲートボールは嵩山チームがV
- 豊橋市老人クラブ連合会は7日、豊橋球場で第45回ゲートボール大会と第23回ペタンク大会を開いた。 ゲートボール大会には9チーム51人が出場し、嵩山チームが優勝した。準優勝は花田チーム、3位は細谷チー.....
- 2021/10/08ファイアーキャッツ優勝
- 第39回中日新聞社杯争奪ソフトボール大会(女子)は豊橋市向山広場で行われ、ファイアーキャッツがレディース岩田、ARTISANとの三つどもえ戦を制し、優勝を決めた。 3チームによるリーグ戦で行われ、第.....
- 2021/10/08今季の抱負を力強く語る
- Bリーグの三遠ネオフェニックスは7日、豊川市役所の竹本幸夫市長を表敬訪問し、市川栄二会長と北郷謙二郎社長、太田敦也選手らが新シーズンの飛躍へ向けて決意を述べた。 開幕節では、滋賀レイクスターズとの第.....
- 2021/10/07大口真洋監督が決意
- 現役引退から3年が経った―。大口真洋監督が率いる浜松学院大学は、順調に日本一への階段を上り続けている。コロナ禍の難しい状況を乗り越え、新たな挑戦が始まっている。