過去の記事検索

▼サイト内記事から 10126 件ヒットしました。10126件中(321〜340件)

2025/01/26中学生が技術学ぶ
 東三河陸上競技協会は25日、豊橋市陸上競技場で中学校陸上競技強化競技会を開き、東三河地区の中学生が各種目に分かれ、指導者から基礎技術を学んだ。 東三河陸協では、地域間の交流や競技力の向上などを目的と.....
2025/01/25運営ボラと応援祭参加団体募集
 3月23日に豊橋市陸上競技場で行われる「鈴木亜由子杯穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」の実行委員会事務局は、大会運営を支えるボランティア、コース沿道でランナーを応援する「穂の国応援祭」参加団体を募.....
2025/01/25田中秀幸や安藤友香ら参加
 3月2日に東京都庁から東京駅前まで42・195キロで開催される「東京マラソン2025」出場予定選手が発表され、男子は田中秀幸や丸山竜也、安井雄一のトヨタ自動車勢のほか、パリ五輪で6位入賞の赤﨑暁(九.....
2025/01/25北郷謙二郎氏がGM就任
 三遠ネオフェニックスを運営するフェニックスは、北郷謙二郎元社長(44)がゼネラルマネージャー(GM)に就任すると発表した。 北郷氏は、日本リーグ時代の2003年にオーエスジーフェニックス東三河に入団.....
2025/01/21新人合同自主トレで汗を流す
 プロ野球の東京ヤクルトスワローズからドラフト2位で指名された豊川高校3年のモイセエフ・ニキータ外野手が、埼玉県戸田市にある2軍の戸田球場で新人合同自主トレーニングに参加している。 ウオーミングアップ.....
2025/01/20部員ら「後輩」を指導
 新城市の県立新城有教館高校グラウンドで19日、同高野球部と地域の少年野球7チームが一緒に練習する交流会を行った。部員たちは少年野球出身者も多く「後輩」の小学生たちをほめたり、アドバイスをしたりと熱心.....
2025/01/20今年の健闘を誓い合う
 豊橋少年軟式野球連盟(山下雅史会長)は18日、ホテルアソシア豊橋で納会兼新年会を開催した。来賓関係者ら約150人が参加し、今年の健闘を誓いあった。 あいさつに立った山下会長は、昨年12月に行われた各.....
2025/01/20「東三河フットボールセンターを」
 東三河のサッカーチームが所属する東三河サッカー協会の新年会が18日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。会員約50人が参加した。 冒頭、木村豊会長が「昨年も皆さんの協力で無事終え.....
2025/01/20「元気で楽しくソフトを」
 豊橋市内のソフトボールチームが所属する豊橋ソフトボール協会の新春懇親会が18日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。約40人が参加した。 冒頭、佐田利治会長が「昨年は天候不順で多.....
2025/01/20BリーグとNBA戦略的提携
 男子プロバスケットボール・Bリーグは、競技面とビジネス面の双方でさらなる発展を目指し、世界最高峰のアメリカプロバスケットボールリーグ(NBA)との戦略的提携の基本合意を締結した。エリート選手の育成や.....
2025/01/20B・ホワイトで吉井裕鷹出場
 Bリーグ・オールスターゲーム2025in千葉は19日、千葉県船橋市ららアリーナ東京ベイで開催され、三遠ネオフェニックスからSF吉井裕鷹がB・ホワイトのメンバーとして出場した。 試合では、富樫勇樹や渡.....
2025/01/20愛知は22位
 天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会は19日、広島県平和記念公園を発着点とする7区間48キロのコースで行われた。東三河ゆかりの選手たちが出場した愛知は、大会直前に体調不良者が続出し、2時間.....
2025/01/19桜丘 アベックV
 愛知県高校バスケットボール新人大会東三河予選は18日、桜丘高校体育館で決勝が行われ、桜丘が104―75で豊川を下して優勝を決めた。女子も桜丘が優勝した。 第1シードの桜丘は2回戦から登場。初戦から危.....
2025/01/18「プロになりロス五輪出たい」
 昨年の第41回全日本級別サーフィン選手権大会と第58回全日本サーフィン選手権で優勝し、日本サーフィン連盟統合ポイントランキングLWオープンクラスで第1位となった豊川市立東部中学校2年の山口晴菜(はな.....
2025/01/18全国高校駅伝で活躍 後輩たちへの思い
 女子第36回全国高校駅伝競走大会に出場した豊川高校女子駅伝部の臼井康善監督と小山和月副主将が17日、豊川市役所に竹本幸夫市長を表敬訪問し、惜しくも入賞を逃したレースを振り返った。 豊川女子は、3年連.....
2025/01/18悲願の1勝報告
 第33回全日本高校女子サッカー選手権大会に出場した豊川高校女子サッカー部の牛田佳祐監督と今井詠子主将が17日、豊川市役所に竹本幸夫市長を表敬訪問し、創部9年目で初出場した大舞台の戦いを報告した。 豊.....
2025/01/17罰金5万円追加処分
 Bリーグの島田慎二チェアマンは、三遠ネオフェニックスの大野篤史HC退場の件について、規律委員会による調査の結果、選手間の暴言や差別発言などは確認できなかったと発表し、1試合の出場停止(仙台との第2戦.....
2025/01/16経験生かし新たな道へ
 立教大学の安藤圭佑(4年)が、箱根駅伝を最後に陸上競技から引退する決意を固めた。豊川市で生まれ育ち、豊川高校や立教大学で主将を務め、率先してチームを束ねる統率力と仲間を支える責任感を備えた精神的支柱.....
2025/01/16安藤 激走を振り返る
 2、3両日に東京都千代田区から神奈川県箱根町まで往・復路の10区間217・1キロで行われた第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で、第9区に出場した豊川市出身で立教大学の安藤圭佑(4年)が.....
2025/01/14浜武恭生氏が代表取締役会長へ
 三遠ネオフェニックスを運営する豊橋市のフェニックスは、株主総会と取締役会の決議を経て、元社長の浜武恭生氏(49)が代表取締役会長(特命業務担当)に就任すると発表した。 浜武氏は、1998年にオーエス.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP