過去の記事検索

▼サイト内記事から 10305 件ヒットしました。10305件中(1721〜1740件)

2023/07/23東海理化×JR東日本
 第94回都市対抗野球大会(東京ドーム)でベスト8に進出した豊川市代表の東海理化はきょう23日、第1試合(午前10時開始)で、14年連続で大会に出場している強豪、JR東日本(東京都)との準々決勝に臨む.....
2023/07/22豊川打線爆発/桜丘は延長で散る
 第105回全国高校野球選手権愛知大会は21日、豊橋市民球場などで4回戦が行われ、東三河勢は豊川と新城有教館が勝ち上がった。 豊橋市民球場の第1試合は、豊川が打線爆発で7回コールド勝ち。4回に束野希空.....
2023/07/22世界少年野球大会での活躍誓う
 豊橋市民球場などを会場に8月10日から13日に開かれる2023世界少年野球大会に、豊川市立西部中学3年の渡邉竜源さん(14)が、中日本ブロックの代表選手として出場する。大会を前に21日、豊川市役所を.....
2023/07/20男女ともに「力を出し切る」
 29、30両日に福岡県飯塚市で開催される第69回全国高等学校日本拳法選手権大会に男子、女子が個人・団体戦とも出場する私立桜丘高校日本拳法部の部員らが19日、豊橋市役所に浅井由崇市長を表敬訪問し、活躍.....
2023/07/20ジラフがV
 第50回愛知県会長杯争奪ソフトボール大会豊橋予選(男子3部)は、豊橋市向山広場で決勝が行われ、ジラフが10―0でAblazeに4回コールド勝ちし優勝を決めた。 ジラフは1回、先頭・竹本優太郎の本塁打.....
2023/07/19東海理化が悲願の初勝利
 第94回都市対抗野球大会は18日、東京ドームで1回戦3試合が行われ、東海地区第6代表として12年ぶり6回目の出場を果たした東海理化は、門叶直己と武藤健司の本塁打など6―4で日本製鉄かずさマジック(千.....
2023/07/19綱引き選手権全国切符つかむ
 蒲郡市の小学5年から中学1年の女子10人でつくる綱引きチーム「ドロップス」は、29日に千葉県で開幕する「全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会」への出場を決めた。 5月に北名古屋市であった愛知大会で準.....
2023/07/18国府が打撃戦を制す
 第105回全国高校野球選手権愛知大会は17日、刈谷球場などで3回戦が行われ、東三河勢では国府が常滑との対戦で激しい打撃戦を制した。 刈谷球場の第1試合は、豊橋中央がコールド負け。初回に白井雅人、齋藤.....
2023/07/18千賀晃大投手にエール送る
 米大リーグのニューヨーク・メッツの千賀滉大投手(30)にエールを送る大看板が、蒲郡市元町のJR蒲郡駅北口にお目見えした。さらにファンサイトも立ち上がり、地元の応援機運を盛り上げている。 看板は駅前地.....
2023/07/18最後まで堂々と挑んだ
 私学四強の一角、中京大中京に完敗した豊橋中央の萩本将光監督は、「この試合を目標に頑張ってきた。勝たせてあげたかったが、失点して自分たちの野球を見失った」と肩を落とした。ただ、中盤以上は互角の試合を繰.....
2023/07/18諦めない心で頑張った
 わずか1点差。粘りの野球で勝ち進んできた小坂井は、明和戦も最後まで逆転を信じて全力を尽くした。先発の田鍋治輝を継いで、エースナンバーを背負いマウンドに登った中嶋悠貴は、最後まで完璧な投球を見せた。 .....
2023/07/17桜丘は白星発進 豊川快勝
 第105回全国高校野球選手権愛知大会は16日、豊橋市民球場などで3回戦が行われ、シード8校が登場した。東三河勢は豊川と桜丘、蒲郡、新城有教館が勝ち上がった。 豊橋市民球場の第1試合は、豊川が危なげな.....
2023/07/17衣笠スポーツ少年団V
 第11回蒲郡信用金庫(がましん)旗争奪田原市少年軟式野球大会(田原野球協会主催、蒲郡信用金庫、東海日日新聞社など共催)は15日夜、田原市滝頭公園野球場で決勝が行われ、衣笠スポーツ少年団が6―3で田原.....
2023/07/17西浦ガッツボーイ優勝
 第11回蒲郡信用金庫(がましん)杯兼第44回東三河少年野球選手権大会蒲郡予選(愛知県軟式野球連盟主催、蒲郡野球協会主管、蒲郡信用金庫、東海日日新聞社後援)は16日、蒲郡市浜町グラウンドで準決勝および.....
2023/07/17【高校野球】盤石の投手リレーで快勝
 春季県大会で準優勝の至学館が敗れ、中部大春日丘と愛工大名電、愛知啓成は1点差の辛勝と苦しむ中で、桜丘はシード校らしく試合序盤から主導権を握り、7回コールドで甲子園へ向けて順調なスタートを切った。 先.....
2023/07/17【高校野球】母の誕生日に本塁打
 高めの直球、豊川の主砲・遠渡真輝人が放った打球は、球場に響き渡る爽やかな金属バットの快音とともに高々と大きな弧を描いて、左翼席へと飛び込んだ。公式戦では自身初となる本塁打だった。 この日は、母・光代.....
2023/07/16東三河勢6校勝ち進む
 第105回全国高校野球選手権愛知大会は15日、岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)などで2回戦が行われ、東三河勢は国府と福江、小坂井、時習館、渥美農、豊橋中央が勝ち進んだ。 岡崎レッドダ.....
2023/07/16主将の強気 信じて直球勝負
 国府の小林雄監督は「(打線が)つながらず苦しい試合だった」と苦笑いで1点差の勝利を喜んだ。 試合は、先発の栗下湊士が7回まで被安打1と好投。しかし、打線は沈黙して無得点が続いた。小林監督は「どんな形.....
2023/07/16福江 完勝で3回戦へ
 福江が序盤で試合の主導権を握り、6回コールド完勝で3回戦へ駒を進めた。加藤寛士監督は「特別なことは何もしない。いつも通りの自分たちの野球、毎日の練習で取り組んできたことを試合で出すだけ」と、冷静に勝.....
2023/07/15東海理化硬式野球部の出陣式
 東海地区代表(第6代表)として東京ドームで開幕した第94回都市対抗野球大会へ12年ぶり6回目の出場を決めた東海理化硬式野球部の出陣式が14日、豊川市役所で開かれ、山根直輝監督と選手たちが決意を語り、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP