過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(661〜680件)
- 2019/08/12手作りナイロンたわしを贈る
- 豊橋市在住の西田清(さよ)さん(74)は8日、デイサービスさんぽ道(豊橋市つつじが丘2、伊藤圭一施設長)に手作りのナイロンたわしを寄贈した。仲介した、市内の鷲野自動車商会取締役・鷲野ひとみさん(62.....
- 2019/08/11ボッチャなど多彩な催し
- さわらびグループ社会福祉法人さわらび会(山本孝之理事長)は10日、豊橋市野依町の福祉村内各施設で、第16回夏休み親子福祉体験講座を開催した。豊橋・豊川・蒲郡・田原4市の小中学生の親子ら140組450.....
- 2019/08/10「社会福祉に役立てて」
- 「社会福祉のために役立ててほしい」と、豊橋市小中学校教員組合(水鳥竜二委員長)は、5万円を豊橋市社会福祉協議会へ寄付した。 6月8日に市総合体育館で開催した市立小中学校職員体育大会でバザーを行い、売.....
- 2019/08/10豊川手筒まつりに招待
- 豊川市平尾町の鋼管メーカー「シンニチ工業」は、同市光輝町の児童養護施設「光輝寮」に、豊川手筒まつり(24日開催)のチケットを寄贈した。木下雄輔社長が寮を訪れ、20人分の桟敷席券と当日のお小遣いとして.....
- 2019/08/09犯罪被害者の支援に協力
- 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、神野左和子会長)は8日、豊橋警察署で、公益社団法人被害者サポートセンターあいち(名古屋市、犯罪被害者等早期援助団体)に対し、会員から集めた読み終えた本約500冊とC.....
- 2019/08/04小児がん患者に笑顔を
- 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、鷲野浩一郎会長)は2日、2019年度初めてのヘアドネーション協力者に感謝状と記念品を贈った。提供された髪は、医療用ウィッグとして生まれ変わる。 この日、約31センチ.....
- 2019/08/03「ボラ活動の満足度」考える
- 豊川ロータリークラブ(RC、川合悦藏会長)と豊橋RC(縣政行会長)は1日に豊川高校で、両RCの支援で活動する豊川高校、豊橋商業高校、桜ケ丘学園孫便り、の3インターアクトクラブ(IAC)の合同学習会を.....
- 2019/08/02子どもたちに役立てて
- 化粧品の製造・販売の豊凜化粧品(豊橋市白河町、山口律子社長)は、市内高師町にある障害児入所施設「豊橋ゆたか学園」(山田吉勝園長)へ50万円を寄付した。 寄付金の贈呈式が1日に同学園であり、山口社長と.....
- 2019/07/31福祉への理解を深める
- 豊橋市福祉協議会は、夏休み期間を利用し、市内の小・中・高校生を対象としたボランティア体験学習を実施している。申し込んだ児童生徒らが社会福祉施設等を訪れ、さまざまな体験を通して、福祉やボランティア活動.....
- 2019/07/29臨床心理士を募集
- 豊川市は、来年4月採用の臨床心理士1人程度を募集している。児童発達支援センター設立に向けた準備のため募集する。8月10日まで。 対象は、1960年4月2日以降に生まれ、臨床心理士または公認心理師の資.....
- 2019/07/28介護認定調査業務嘱託員を募集
- 豊橋市は、今年度の介護認定調査業務嘱託員を募集している。 介護支援専門員▽看護師▽保健師▽社会福祉士▽介護福祉士―のいずれかの資格と普通自動車免許を持つ人が対象。月額報酬は22万1600円。 応募の.....
- 2019/07/21来て見て買って応援
- 障害者福祉施設や事業所で、障害のある人たちが作った商品を広く知ってもらう催し「福祉の店」が、豊橋市野依町のイオン豊橋南店1階イベントコーナーで開かれている。愛知県セルプセンター主催。22日まで。 東.....
- 2019/07/12子どもをジュビロ磐田戦に招待
- ジュビロ磐田のオフィシャルスポンサーとして2009年から支援するサーラグループは11日、静岡県浜松市中区の福祉交流センターで、社会福祉協議会にホームゲームを間近で観戦できる社会貢献型シート(サーラシ.....
- 2019/07/09善銀に78万円を寄付
- 三光製作所と三光精密工業(豊橋市佐藤1、藤原俊男社長)は、78万5806円を豊橋善意銀行へ寄付した。藤原社長が中神真・善銀常務理事へ寄付金目録を贈呈した。地元の社会福祉のために活用するという。 両社.....
- 2019/07/06思う存分に新たな挑戦を
- 豊川市赤坂町にある東海理化音羽工場と同社の労働組合は5日、同市新豊町のNPO法人ゆう・生活介護事業所「ゆうサポートセンターどーや」にベッドなどの物品を贈った。 品物は、折り畳みベッドと掃除機が各2台.....
- 2019/07/01非常勤嘱託員を募集
- 豊橋市こども発達センターは、作業療法士の資格を持つ人を対象に非常勤嘱託員を募集している。 診療部門でリハビリテーション業務などを担当する。週31時間勤務し、給与は月額28万1600円。任期は採用され.....
- 2019/06/30地域医療への貢献をたたえる
- 豊川市医師会は29日、豊川市萩山町の医師会館で、今年度の永年勤続者表彰式を開いた。 市内の医療機関や介護福祉施設の職員のうち勤続20年の25人と、10年の24人、5年の37人の計86人を表彰。山脇実.....
- 2019/06/29「『ヘアドネーション』広まって」
- 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、草野剛会長)はこのほど、ヘアドネーション提供者の杉山小学校6年・福井莉緒さん(12)に感謝状と記念品を贈った。今年度最後の提供者となり、同LCを通しての提供は16人.....
- 2019/06/23豊橋市民病院の「緩和ケア」
- 豊橋市民病院で行われている緩和ケアについての出張講座が30日午後1時30分から、前畑町の市総合福祉センターあいトピアの3階研修室で開かれる。「豊橋・生と死を考える会」が主催する。 第1部では、同病院.....
- 2019/06/12生活介護事業所あさひLAB完成
- 介護関連の人材育成や派遣を手がける「朝日グリーンサービス」は、7月1日に生活介護事業所「あさひLAB」(山口文美管理者)を豊橋市下地町若宮66に開所する予定だ。内覧会を13日~15日の3日間、午後1.....