過去の記事検索
▼サイト内記事から 2524 件ヒットしました。2524件中(101〜120件)
- 2022/10/0515日に17周年のつどい
- 「とよかわ九条の会」(芝野民樹、松本万里子共同代表)は15日午後1時半から、豊川市代田町の市文化会館中ホールで、「17周年のつどい」を開く。 つどいでは、一橋大学名誉教授の渡辺治さん(75)が「今こ.....
- 2022/10/059日に蒲郡市民音楽祭
- 蒲郡市民音楽祭2022「Acoustic Studio」は9日午前10時30分から、市内海陽町の豊田自動織機海陽ヨットハーバーで開かれる。入場無料。 出演はSM、街かど107、きんばらしげゆき、MA.....
- 2022/10/059日に蔵王山展望まつり
- 田原市の蔵王山展望台で9日、イベント「蔵王山展望まつり」(渥美半島観光ビューロー主催、東海日日新聞社など後援)が行われる。 新型コロナウイルスなどで中止が続き、久しぶりの開催。山頂一帯では午前10時.....
- 2022/09/16「星空おんがく祭」生で楽しんで
- 東栄町の有志らが企画して2012年から続く「星空おんがく祭」が18日、同町本郷の東栄ドームで開かれる。新型コロナウイルスの影響でオンライン開催を挟んだため、会場での開催は3年ぶり。県外のバンドを含む.....
- 2022/09/16「うずらいも」収穫体験イベント参加を
- 道の駅「とよはし」(豊橋市東七根町)のブランド芋「うずらいも」の収穫体験イベントが今月17、18、24、25日と10月1、2日の計6日間、同道の駅の農園で開かれる。 うずらいもは、同市が生産量日本一.....
- 2022/09/09星空映画会3年ぶり再開
- 豊橋倉庫(豊橋市向山町、石川誠代表取締役)と子会社の豊倉サービス(同、アクアヴィータ プール&スパ運営)は18日、同市向山町の「向山フォレスタDUE」で「星空映画会」を開催する。2014年のオープン.....
- 2022/09/05自慢の味でのど潤す
- 初秋の1日、冷えたビールを多彩に楽しんで―。豊橋市駅前大通2のまちなか広場とemCAMPUS FOODで4日、クラフトビールの祭典「豊橋クラフトビールフェス」が開催され、ビールファンでにぎわった。 .....
- 2022/09/014日に南信州物産展
- まちなかマルシェ「南信州物産展」(豊橋まちなか活性化センター主催)は4日午前10時から午後4時まで、豊橋駅南口駅前広場で開かれる。 長野県南部の南信州地域から16店舗が出店し、豊かな自然に育まれた特.....
- 2022/08/21海キャン楽しいよ!
- 蒲郡市海陽町のテーマパーク「ラグナシア」で9月25日、「海・みなと・蒲郡 キャンプ芸人〝焚火会〟大集合!海キャンプもおもしろい!」が開かれる。キャンプ芸人として知られるバイきんぐ西村さんや、じゅんい.....
- 2022/08/19「カラーリングマム」染め体験いかが
- 豊橋市駅前大通2、市まちなか広場で21日に開催される催し「まちなかサマースクール―夏の課題研究のヒントをつかもう!Part2」で、田原市特産の輪菊の花びらを染める「カラーリングマム」染め体験が行われ.....
- 2022/08/15プラレール走行など多彩に
- 蒲郡市博物館で9月17~19日、「SL写真と鉄道ミニチュア機関車展」が開かれる。「蒲郡SLをまもる会」の協力で、館内ギャラリーに鉄道模型やプラレールを走らせる。あわせてD51の写真パネルや鉄道グッズ.....
- 2022/07/29来月6日「水上ビルの夜市」
- 豊橋市のJR豊橋駅南側、通称水上ビルで8月6日、酒と音楽が楽しめるイベント「水上ビルの夜市」が行われる。市内で毎月第1月曜の昼間に行っている「水上ビルの朝市」のスピンオフ企画。 涼しくなりだす夕方の.....
- 2022/07/29環境保全 行進で呼び掛けよう
- 豊川市内で30日、TEAM豊穣と市内在住の中学生、半田結香さんが主催する「地球に優しい未来をつくろう―地球を守ろう!ハッピーマーチin豊川」が開催される。 第1部では午後1時半から豊川生涯学習センタ.....
- 2022/07/13全国から約100社出展
- 食品、調味料の試飲食やサンプルなどの食の最新情報を提供する「第29回東三河外食産業展示会」が12日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋ホリデイホールで始まった。13日まで。 テーマは「持続可能な外食.....
- 2022/07/01あすサンテパルクで大抽選会
- 「渥美半島田原市メロンの日」(7月6日)に合わせたイベント「メロン大抽選会」が2日、市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で開かれる。 田原の特産品の一つ、メロンをPRする催しで、園内売店で販売され.....
- 2022/06/17田原でスイカ割り!
- 田原市のJA愛知みなみは19、26の両日、同市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」の芝生広場を会場に田原産のスイカでスイカ割りを実施する。 食育の一環で、旬の農産物を身近に感じてもらうとともに、出荷.....
- 2022/05/014日に市民緑花まつり
- 田原市の「市民緑花まつり」(実行委員会主催)が4日、同市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で開かれる。 午前9時半から午後3時。植木や花の苗、園芸用土などを即売するブースが出る。花の苗無料配布が午.....
- 2022/04/29来月1日に農業祭
- 農業王国・渥美半島の農畜産物などを販売する恒例の「農業祭」(田原市主催)が5月1日、同市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で開催される。新型コロナウイルス感染症対策を呼びかけて実施する。 農業祭は.....
- 2022/04/22来月14日オンライン講演会開催
- 蒲郡市生命(いのち)の海科学館は5月14日午後7時から、地質の日・国際博物館の日オンライン講演会「球状コンクリーションの不思議」を開く。名古屋大学博物館の吉田英一館長を講師に迎える。 球状コンクリー.....
- 2022/04/22シロツメクサで冠など作ろう
- 公益財団法人「豊橋みどりの協会」は23、24両日の午前10~11時30分まで豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で、シロツメクサを摘みブレスレットや冠を作るイベントを開く。参加無料。 受け付けは当日.....