過去の記事検索

▼サイト内記事から 10584 件ヒットしました。10584件中(2121〜2140件)

2022/06/18蒲郡市で徴収漏れ2300万円
 蒲郡市は17日、下水道の整備費の一部を土地所有者に求める「受益者負担金」で徴収漏れがあり、323件分の約2300万円が時効(5年)で請求できなくなっていることを明らかにした。市議会定例会で柴田安彦議.....
2022/06/18お気に入りの景色など写真募集
 来年6月1日に市制施行80周年を迎えるにあたり、豊川市は、市内の魅力が詰まった2023年4月始まりの卓上カレンダー「とよかわカレンダー2023」を作成する。いつまでも残したい、忘れたくないお気に入り.....
2022/06/17高層マンション建設
 蒲郡駅北地区の再開発について、蒲郡市は16日、新たに19階建てのマンションが建設される計画を明らかにした。市議会定例会で喚田孝博議員(市政ク)の一般質問に答えた。 答弁によると、対象地区0・3ヘクタ.....
2022/06/17新城東高校跡地利活用を模索
 昨年閉校した県立新城東高校の跡地をめぐり、新城市の下江洋行市長は16日の市議会6月定例会本会議で「できるだけ利活用する方向性を市で示せるよう、可能性を追求したい」と表明した。市は、跡地を買い取るか7.....
2022/06/17豊川市で1億円超え
 豊川市は、2021年度のふるさと納税寄付金額が前年度を上回り、1億円を超えたと発表した。 新型コロナウイルス感染症拡大に対する緊急経済対策の一環として、市は20年6月から購入型のふるさと納税を開始し.....
2022/06/16市政運営 物価上昇の渦中に
 事業者選定の入札が順調に進まなかったり、学校給食の献立の変更を迫られたりと、豊橋市は最近の物価上昇の渦中にある。先行きが見通せない中で、事態の長期化に警戒を強めている。 15日の市議会定例会一般質問.....
2022/06/16内部調査委など発足検討
 蒲郡市立ソフィア看護専門学校の学生らが教員からパワーハラスメントを受けたとして、市に改善を求める署名を提出した問題について、市は15日、「学生によって指導を厳しく感じるかもしれないが、ハラスメントが.....
2022/06/15設楽ダム早期完成訴え
 豊川(とよがわ)上流、設楽町で建設が進む設楽ダムの工期が8年延び、完成時期が2034年度までずれ込むことに関し、14日の豊橋市議会の一般質問で浅井由崇市長はできるだけ早い完成を国や愛知県に求めていく.....
2022/06/15水道料金改定を検討
 田原市議会定例会は14日、引き続き一般質問を行い、中神靖典(自民)岡本重明(みんなの党愛知)の2氏が登壇した。水道料金について、市側は2024年度以降の改定を見込み、具体的に検討を進める方針を示した.....
2022/06/14学校プール集約化の検討状況
 田原市議会定例会は13日、一般質問を行い、長神隆士(自民)辻史子(公明)内藤喜久枝(自民)鈴木和基(同)小川貴夫(自由クラブ)の5氏が登壇した。この中で市側は、2025年度開始を掲げる学校プール集約.....
2022/06/14「豊橋公園」通称使用も
 豊橋公園の名称変更をめぐり、豊橋市は13日の市議会一般質問で、変更後も現行名を通称として使えるようにする可能性に言及した。二村真一議員(自民)への答弁。 市は公園内の吉田城址(じょうし)の史跡指定を.....
2022/06/14学校給食の現状報告
 豊川市は13日、市議会6月定例会でコロナ禍の学校給食と地産地消などについて現状の取り組みを報告した。大場昌克氏の一般質問に対して答えた。 市によると、感染拡大第6波での臨時休業や学年閉鎖に伴う対応と.....
2022/06/14スタートアップ企業を募集
 豊橋市は地域課題の解決を目指すとともに、イノベーションの創出を支援するプロジェクト「アーバンイノベーション豊橋」に参加するスタートアップ企業を、全国から募集している。 自然科学の面白さを学べるデジタ.....
2022/06/14あすから一般質問
 新城市議会6月定例会は15~17日に一般質問を行い、16人が登壇する。学校給食共同調理場の整備事業、旧県立新城東高校の跡地利用などに関して質疑を予定している。 定例会の会期は24日まで16日間で、市.....
2022/06/12豊川市が奨学金返還支援
 豊川市は、地域産業を支える中小企業者の人材確保を図るため、2023年度以降の市内中小企業者(登録事業者)就職者に対する奨学金返還の支援制度を創設、市と協力し奨学金返還を支援する事業者を募集する。 対.....
2022/06/11各区画の進捗状況を説明
 豊川市は10日、市議会6月定例会の中村直巳氏の一般質問に対する答弁で、名古屋鉄道八幡駅近くの日立製作所豊川事業所跡地で計画されている新文化会館と総合保健センター(仮称)、住宅用地などの進捗状況につい.....
2022/06/11マスク着用ガイドライン作成
 新型コロナウイルス感染症対策のマスク着用について、厚生労働省は、近距離で会話を行う場合以外は、マスクを外すことを推奨している。基本的な感染対策として位置づけるが、夏場は熱中症を防ぐため、場面に応じて.....
2022/06/1113、14日に一般質問
 田原市議会定例会は13、14の両日、一般質問を行い、7人が登壇する。
2022/06/10ワーケーションで観光誘客
 新型コロナウイルスの影響で勤務形態が多様化する中、観光地で「ワーケーション」や「テレワーク」を体験してもらう「GAMAWORK(がまワーク)」が蒲郡市で始まった。今月末までの1カ月間、市内の旅館やキ.....
2022/06/10田原市議会定例会が開会
 田原市議会定例会は9日開会し、会期を23日まで15日間と決めた後、18議案を上程、説明した。このうち、市固定資産評価員の選任に同意したほか、人権擁護委員候補者の推薦に関する2議案が承認された。 また.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP