過去の記事検索
▼サイト内記事から 10413 件ヒットしました。10413件中(301〜320件)
- 2025/01/08「公安系公務員ガイダンス」
- 自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所(森山靖夫所長)は、19日の豊川市勤労福祉会館を皮切りに「公安系公務員ガイダンス」を開く。25日に新城文化会館、2月1日に蒲郡市民会館と続く。参加者を募集している.....
- 2025/01/08蒲郡市が7つのパブコメ
- 蒲郡市は8日から来月にかけて、7件のパブリックコメントを行う。①まち・ひと・しごと創生総合戦略②蒲郡北地区個別計画(改訂)③こども総合計画④空家等対策計画(改訂)⑤緑の基本計画(改訂)⑥イネーブリン.....
- 2025/01/06管理運営アイデア募る
- 豊川市は、JR豊川駅と名鉄豊川稲荷駅周辺の駐輪場の管理運営について民間企業からアイデアを募るサウンディング型市場調査を行っている。近隣の豊川稲荷では来年と2030年に御開帳を控え、多くの来訪者に備え.....
- 2025/01/06科研費助成事業指定研究機関に
- 豊橋市大岩町の市自然史博物館は、文部科学省の科学研究費(科研費)助成事業指定研究機関に指定された。愛知県内の公立博物館では初という。学術機関としての社会的地位が上がり、研究活動に弾みがつくと期待され.....
- 2025/01/05国交省と財務省で要望活動
- 名古屋方面と豊橋市を結ぶ国道23号バイパス「名豊道路」の沿線自治体で構成する名豊道路建設推進協議会は昨年12月24日、国土交通省と財務省に対し、同道路の建設促進を求める要望活動を行った。 要望書の中.....
- 2025/01/05今年の抱負語る
- 東三河の公明党の大久保真一県議と市議5人が3日、新年のあいさつのため東海日日新聞社を訪れ、抱負を語った。 大久保県議のほか、豊橋市議の尾林伸治、梅田早苗、井上豪史、水野恵の4氏と田原市議の辻史子氏が.....
- 2025/01/04EVの急速充電器設置
- 電気自動車(EV)向け充電インフラサービス企業「Terra Charge(テラチャージ)」(東京都港区)の出力50キロワットの急速充電器が、豊橋市内の公共施設2カ所に設置された。 岩田運動公園駐車場.....
- 2025/01/04新城市、設楽町で今秋選挙
- 東三河では今年、新城市の下江洋行市長が11月12日に、設楽町の土屋浩町長が10月22日に任期満了を迎える。それぞれ秋に選挙が行われ、新城は市議会議員(定数18)とのダブル選になる。 下江氏は現在1期.....
- 2024/12/29豊橋市が総合編で全国8位
- 日本経済新聞社と日経BP「日経xwoman(クロスウーマン)」が発表した2024年版「共働き子育てしやすい街ランキング」の総合編で、豊橋市は全国8位だった。 同ランキングは首都圏や中京圏、関西圏の主.....
- 2024/12/294品目で漁獲量全国1位
- 愛知県は、県内水産業の動向をまとめた調査資料「水産業の動き」を公表した。2022年の漁獲量は前年から減少したものの、「くるまえび」など4品目は品目別の全国1位を維持した。 2022年の漁業・養殖業総.....
- 2024/12/29自民党市議団が改称
- 蒲郡市議会(定数20)は27日、最大会派の自民党市議団が「自民党市議団・無所属の会」に改称したと発表した。 メンバー9人の顔ぶれは変わらない。このうち自民議員1人が離党したものの、引き続き活動をとも.....
- 2024/12/28契約解除は議決必要
- 豊橋市の12月定例議会は26日の最終本会議で、議会の議決を経て結ばれた契約を解除する場合にも議決を必要とする条例の一部改正案を可決し、閉会した。改正案は、新市長による新アリーナ計画の契約解除方針に反.....
- 2024/12/28豊橋市長が今年を振り返る
- 11月の市長選挙で初当選を果たした豊橋市の長坂尚登市長は27日、年末のあいさつのため東海日日新聞社を訪れ、白井収社長と懇談した。「9月定例会が5年前のことのよう」と語り、選挙から市長就任、12月定例.....
- 2024/12/28「野党が結束すれば通る」
- 10月の総選挙で初当選した大嶽理恵衆院議員(立憲民主党、比例東海ブロック)は27日、東海日日新聞社を訪れ、臨時国会での初質問について報告。政治資金規正法改正を例に挙げ「野党が結束すれば通る」と今後の.....
- 2024/12/28来年度の政策・予算編成要望
- 連合愛知三河東地域協議会(石山修代表)は、「働くことを軸とする安心社会」をテーマに来年度の政策・予算編成に関する要望書を豊川市に提出した。 大きく分けて4つの分野で要望しており、雇用・労働では誰もが.....
- 2024/12/27賛成少数で住民投票案否決
- 多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリアの再整備事業について、豊橋市議会は26日の本会議で、事業に反対する市議が提出した事業継続の賛否を問う住民投票条例案を賛成少数で否決した。事業推進派.....
- 2024/12/27「ラスパイレス指数」公表
- 県は、総務省が2024年度に実施した地方公務員給与実態調査の発表に合わせ、県内の市町村職員(一般行政職)の給与水準を示す「ラスパイレス指数」を公表した。地域手当を加味しない指数で、豊川市の101・8.....
- 2024/12/26住民投票条例案一本化ならず
- 豊橋公園東側エリアで計画されていた新アリーナの建設事業について、事業継続の賛否を問う住民投票条例案が豊橋市議会の推進派と反対派の双方から26日の12月定例会最終本会議に議員提案されることになった。多.....
- 2024/12/26ジブリパーク全5エリア開業トップに
- 愛知県は、今年の県政10大ニュースを発表した。順位はつけなかったが、「魔女の谷」が開園し全5エリアがフルオープンした「ジブリパーク」をトップに取り上げた。日本最大級のスタートアップ支援拠点「STAT.....
- 2024/12/26災害への備え必要性痛感
- 新城市は25日、今年の10大ニュースを発表した。「大雨が新城市など東三河を襲う」(8月27日~9月1日)、「能登半島地震被災地への支援」といった災害関連の項目が二つ含まれ、下江洋行市長は定例記者会見.....