過去の記事検索

▼サイト内記事から 15683 件ヒットしました。15683件中(2221〜2240件)

2023/04/30豊橋で玉分昭光銅版画展
 コロナ禍から戦争までさまざまな出来事とそれに対する思いを花に託して―。富山県の銅版画家、玉分昭光さんの個展「花と、with flowers」が30日、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで始まる。.....
2023/04/29個性あふれる力作47点
 東三河の美術愛好家が集まる美術団体「等迦会豊橋支部」の展覧会が30日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムの第1第2展示室で開催されている。支部員22人が47点を展示する。 2月に東京等迦展に出品した支部同.....
2023/04/29工夫凝らした作品並ぶ
 豊橋市東田町の「いびつ工房」の展示会が29日、同工房で始まる。生徒約15人が300点以上を出品する。 恒例となっている人気の展示会。1年かけて作りためた作品が、手ごろな価格で購入できる。花や動物を型.....
2023/04/28風景の水彩画を展示
 東三河地方で画家として活躍し、2011年に他界した上野久さんのスケッチ展が、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。5月6日まで。 生前、上野さんが得意としていた油絵を描く際に、訪れた.....
2023/04/27今泉邦彦さん「器百展」
 身体障害者として、 自立を目指して陶器作りに励む今泉邦彦さん(62)=豊川市千両町=の個展「器百展 アール・ブリュット」が 同市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。30日まで。志野焼の盃、茶碗、皿、花.....
2023/04/27参加者ら浅井市長に意気込み
 5月にドイツ・ヴォルフスブルグで開催される「第2回ヴォルフスブルグ市国際青年会議」に豊橋市から派遣される大学生と高校生の計3人が25日、市役所に浅井由崇市長を訪ね、意気込みを語った。 愛知県立大4年.....
2023/04/27四季テーマに34点並ぶ
 サーラグループが運営するカルチャースクール「くらしときめきアカデミー」の小玉亘宏写真講座の作品展が26日、蒲郡市博物館で始まった。10代から70代までの受講生8人が四季をテーマに合わせて34点を出品.....
2023/04/27申請受け付けを開始
 教育・文化・社会活動を支援する神野教育財団(神野吾郎理事長)は、三河港周辺地区の歴史や文化を伝える活動に対し「神野信郎基金」から行う助成と、東三河を中心とした教育・文化・社会活動への助成に対する申請.....
2023/04/26俳人杜国をしのぶ
 江戸時代の俳人杜国をしのぶ「第67回杜国祭」(俳人杜国顕彰会主催、東海日日新聞社など後援)の追善供養法要が25日、墓碑などが残る田原市福江町の潮音寺で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため.....
2023/04/26来月28日に定演
 蒲郡市の「蒲郡フィルハーモニー管弦楽団」は5月28日午後2時から、市民会館大ホールで第55回定期演奏会を開く。 指揮に県立芸術大教授の福本泰之さんを迎える。演奏者をまとめるコンサートミストレスは市出.....
2023/04/26メゾソプラノの魅力知って
 5月6日にマデロン、翌7日にマッダレーナの母・コワニー伯爵夫人の2役を演じる谷口睦美さん。貴族の令夫人と盲目のパリ市民という対極的な2人に挑戦する。 「伯爵夫人は、革命前の不穏な空気を感じながらも貴.....
2023/04/25民家サミット2023
 日本に住む外国人を対象にした古民家を学ぶ「民家サミット2023」が23日までの3日間、新城市の愛知県民の森で開かれ、延べ400人が参加した。日本の建築文化について交流する「Kominka Japan.....
2023/04/25ジェラールの成長見て
 伯爵家の従僕から革命の闘士へと転身するカルロ・ジェラールを演じる(5月7日上演分)。「アンドレア・シェニエ」には強い思い入れがあり、オーディションにもすぐに申し込んだという。 ジェラールについて「男.....
2023/04/24問題集で学ぶ長篠・設楽原
 1575年に現在の新城市で起きた「長篠・設楽原の戦い」について知ってもらおうと、市内の中高生らが問題集を制作した。設楽原歴史資料館と長篠城址史跡保存館で26日から販売される。夏には冊子の内容を基にし.....
2023/04/23俊成短歌大会29日
 蒲郡開発の祖として知られる歌人・藤原俊成を顕彰する「蒲郡俊成短歌大会」は29日午後1時から、蒲郡市民会館で開かれる。上位入賞者の表彰式のほか、島田修三さんら大会選者5人が作品評を行う。歌人の江戸雪さ.....
2023/04/23繊細な作品が人気
 豊橋市在住の岡田生江さんによるパッチワーク・キルト展が、同市天伯町のBspaceギャラリーで開催され、にぎわっている。繊細なパッチワークやキルトの作品約100点が並ぶ。 かわいらしい布をはぎ合わせた.....
2023/04/23手作り品を展示販売
 ハンドメイド品を展示販売するレンタルスペース「CRAFT BOXくらぼ」が22日、豊川市中央通5丁目のさくらビル2階にオープンした。 店の床面積は60平方メートル。白を基調にした明るくシンプルな空間.....
2023/04/22着物リメーク華やかに個性的に
 田原市のアーティスト、ローランさんが、手作りバッグや小物が並ぶ個展をアートサロンミューズで開催している。着物をリメークした作品に人気が集まっている。 古い着物や帯をほどいて洗い張りし、組み合わせて個.....
2023/04/21「いつか主演張れる女優に」
 豊橋市で盛んに行われる映画やドラマの撮影、それらを支えるエキストラから若手俳優が生まれ、この春話題の映画「ロストケア」に出演している。俳優の名は加藤菜津さん(20)。豊橋市出身の加藤さんの活躍に当時.....
2023/04/21「無常」テーマに大作展示
 書を通じて日本の文化や伝統を伝える活動を続けている豊橋市在住の書家、浜野龍峰氏が、日本・アルゼンチン友好125周年を記念した書展(駐アルゼンチン日本大使館主催)を5月5日から、アルゼンチンのブエノス.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP