過去の記事検索

▼サイト内記事から 15578 件ヒットしました。15578件中(5681〜5700件)

2019/03/30主に「春」テーマ会員ら55点出展
 平成元年度から30回を迎えた「春季新城書道展」(新城市文化協会書道クラブ主催)が29日から、新城文化会館展示室で開催されている。31日まで。 50年以上の歴史がある同クラブの会員数は現在約50人。会.....
2019/03/29彩りの桜や梅など飾る
 日本生花司松月堂古流の東三支部(山口泰弘支部長)による恒例の「春のいけ花展」が、豊橋市駅前大通2のほの国百貨店8階催事場で始まった。4月2日まで。東海日日新聞社など後援。 会期を30日までを前半、4.....
2019/03/29NHK朝ドラ決定受けて
 2020年春から放送されるNHK連続テレビ小説が福島市出身の作曲家、古関裕而(こせきゆうじ)さんをモデルにした「エール」に決まったことを受け、NHKの担当者が28日、古関さんの妻・金子(きんこ)さん.....
2019/03/29春の明るい気持ち表現
 二科会デザイン部元会員で豊橋市の版画家、宮田純子さん(84)の個展「宮田純子版画展 春のおとずれ」が、同市三ノ輪町のカレーとコーヒー&ギャラリーミューズで開かれている。4月7日まで。火曜は定休。 展.....
2019/03/28金賞受賞曲など披露
 豊橋市吉田方中学校吹奏楽部は27日、同市神野ふ頭町のライフポートとよはしコンサートホールで、創部30周年記念第3回定期演奏会を開催した。部員約50人が出演した。 指揮は顧問の小林建亮教諭。3部制で、.....
2019/03/28ハンドメイド雑貨がずらり
 うさぎをテーマにしたハンドメイド雑貨を集めた「うさぎ展」が、豊川市諏訪の「カフェはな」(石川美登利店長)で開催されている。即売もある、4月3日まで。 kiraraこと原由美子さん(同市三蔵子町)によ.....
2019/03/28繊細かつ高い完成度
 豊橋市の切り絵作家・あらきちかこさん(42)の個展「あらきちかこ展 PRELUDE」が、同市入船町の太陽住宅ショウルーム1階ギャラリー入船で開催されている。繊細かつ完成度の高い作品の数々が来場者を楽.....
2019/03/28糸にちなんだあそび楽しむ
 豊橋がかつて木綿ガラ紡績や玉糸製糸の一大産地だったことをしのび、糸にちなんだあそびを楽しむ「第4回糸布(しふ)まつり」(ここのつの会主催)は4月1、2両日午前10時から午後4時まで、豊橋市大岩町の岩.....
2019/03/27「赤い電車」思い出の創作劇
 名鉄蒲郡線の存続を願って―。蒲郡市形原町の形原保育園(牧野朱美子園長)を卒園する15人が25日、市内港町の「生命の海科学館」を訪れた思い出を創作劇にして卒園式で披露した。 園児らは昨年6月に名鉄「形.....
2019/03/27〝姿を現す菅原道真公〟
 新城市杉山の竹生神社の南斜面に高さ3㍍のチェーンアート作品「菅原道真公 使いの牛」が姿を現し、地域住民らの注目を集めている。 神社周辺の木や木の枝が台風などで道路や民家に被害を及ぼす危険があるという.....
2019/03/2770代中心に多彩な趣味で活躍
 健康で文化的な生活を目指し、健康づくり・仲間づくりに役立つ活動に取り組む「健生クラブ連合会」(野場弘行会長、会員数約200人)の、絵画・陶芸・写真3クラブによる作品と所属4クラブの個人作品などを展示.....
2019/03/26最高賞に豊橋の大竹さん
 豊橋市二川宿本陣資料館は、旧東海道の二川宿を詠んだ俳句の入選者を発表した。 昨年10月~今年2月まで募集した「本陣句会」の2018年度後期分には、市内外の53人から225句の応募があった。審査の結果.....
2019/03/25「たくさんの人に見て」と期待
 豊川市出身の俳優渡辺いっけいさん主演の映画「いつくしみふかき」の一般試写会が24日、全国に先駆けて同市のイオンシネマ豊川で開かれた。犯罪をいとわず「悪魔」と呼ばれる父親を演じた渡辺さんは「自分でも知.....
2019/03/25とよはしアートフェス
 公益財団法人豊橋文化振興財団は、5月4、5両日に豊橋市中心部で開く「とよはしアートフェスティバル2019 大道芸inとよはし」のボランティアスタッフを募集している。 18歳以上の人が対象で、会場の手.....
2019/03/23花の季節雰囲気味わって
 豊橋市の篆刻作家・永田煙草さん(52)と想作書道家・草田かしすさん(48)夫妻による「花」をテーマにした作品展「めおと展 EpisodeⅤ」が、同市二川町の市指定有形文化財、商家「駒屋」の南土蔵ギャ.....
2019/03/238ブロック代表10校の生徒ら熱演
 第13回春季全国高等学校演劇研究大会愛知(豊橋)大会が、22日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場PLATで開幕した。 24日までの3日間、中部日本ブロック代表の南山高校女子部(愛知県名古屋市.....
2019/03/23人形芝居「ぶんぶく」公演
 人形芝居「ぶんぶく」の公演「おたのしみぶんぶく劇場・貧乏神と福の神」は、30・31両日に豊橋市向山大池町の豊橋市民文化会館リハーサル室で開かれる。 公演作品は、夫婦の家に住みつく貧乏神が、まじめに働.....
2019/03/22バリオリン4姉妹が華やかに
 豊橋市玉川校区長楽地区長寿会(原幹雄会長)の年度末総会が21日、石巻本町の長楽公民館であり、東三河を中心に活動する10代の4姉妹によるバイオリンユニット「わかくさキッズアンサンブル」(同市多米西町).....
2019/03/2230日にとよはし歴史フォーラム
 とよはし歴史フォーラム(今橋歴史塾主催、東海日日新聞社など後援)は30日、豊橋市草間町のアイプラザ豊橋小ホールで開かれる。 午後1時から琵琶奏者の村田青水さんが、琵琶の弾き語りを披露する。同2時から.....
2019/03/22「私風景」今年の新作飾る
 豊橋市の画家で、美術団体等迦会顧問の上田央さん(79)によるヨーロッパの風景をテーマにした「上田央展『私風景』」が、市内松葉町の喫茶フォルムで開かれている。31日まで。火曜休み。 ニース、アマルフィ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP