過去の記事検索
▼サイト内記事から 15538 件ヒットしました。15538件中(1761〜1780件)
- 2023/09/26詩人・北原白秋テーマ
- 静岡県湖西市の本興寺で、ゆかりのある詩人北原白秋をテーマにしたイベントが10月1日午後6時から開かれ、弾き語りやダンス、朗読などが繰り広げられる。 弾き語りに畑中摩美さん、ダンスに秋山実優さん、朗読.....
- 2023/09/25思春期の少女、多彩な表情
- 豊川市の画家・森川渉さんの個展が23日、豊橋市向山西町の「アートエイジギャラリー」で始まった。少女をモチーフにした作品37点が並ぶ。 思春期を迎えた少女の日常を、さりげない表情に着目して表現した。銅.....
- 2023/09/24桑田今日子さんに決定
- 豊橋市は22日、優れた現代詩集に贈る第30回「丸山薫賞」の受賞作品を、桑田今日子さん=富山市=の「ヘビと隊長」(詩遊社)に決めたと発表した。副賞は100万円。10月20日にホテルアソシア豊橋で贈呈式.....
- 2023/09/24豊橋文化賞の山口さんら表彰
- 芸術の秋を彩る豊橋文化祭の開会式典が23日、豊橋市向山大池町の市民文化会館で開催された。豊橋文化賞などの表彰式が行われ、同賞の豊橋市飯村北の華道家・山口泰弘さんと、豊橋文化奨励賞の豊橋市美術博物館友.....
- 2023/09/24小屋掛け作業に汗
- 豊川市赤坂町の杉森八幡社にある赤坂の舞台(市指定民俗文化財)で23日、10月29日に予定される「赤坂の舞台 伝統芸能公演」に向けた小屋掛け作業が行われた。市民17人が見学し、明治時代から受け継がれる.....
- 2023/09/2327人それぞれの個性光る
- 個性を伝える絵手紙がズラリ―。石川富江さんが指導する絵手紙吉田方教室、幸教室、仁連木教室の合同作品展が21日、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で始まった。27人が7点ずつ寄せた。 この1年間.....
- 2023/09/23手編みや染めなど200点
- 手染め、手織り、創作服、ニット、布小物、アクセサリーなどオリジナル性に富んだ手作り作品をつくる5人の作家による展示会「小さい秋 大きい秋 みーつけた」が、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている.....
- 2023/09/22「穏やかな木の暮らし」
- 蒲郡市で木の小家具や小物を作っている木工作家の中村哲朗さんによる作品展「穏やかな木の暮らし」が22日から、豊橋市雲谷町の「森のカフェ メイとバク」の駐車場で始まる。24日まで。 規格外の家具用木材を.....
- 2023/09/22のどかな風景を描く
- 豊川市上長山町在住の吉倉章雄さん(73)の「水彩ドローイング展」が、新城文化会館2階休憩室で開かれている。29日まで。 壁面には、新城市の設楽原や鳳来寺山道などののどかな風景を描いた作品15点が展示.....
- 2023/09/22「赤坂の舞台伝統芸能公演」
- 豊川市赤坂町の杉森八幡社で10月29日、市教育委員会主催の「赤坂の舞台伝統芸能公演」が行われる。 竹を組み合わせたドーム状の屋根に覆われた観客席を前に、オープニングは市立赤坂小学校6年生が「追分」を.....
- 2023/09/21あすプラットで狂言公演
- 人間国宝の狂言師、野村万作さんとドラマや映画でも活躍する萬斎さんら「万作の会」による狂言公演が22日、豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで開かれる。公演冒頭では、萬斎さんによる演目解説も.....
- 2023/09/21幅広い作品68点ずらり
- 豊川文化協会書道講座受講生の作品展が27日まで、豊川市末広通3の豊川信用金庫本店ロビーで開かれている。 7月~9月に行われた書道講座の受講生17人の作品68点が並ぶ。 作品は、一人半紙4点。中国古典.....
- 2023/09/21「大人のための絵本教室」
- 「大人のための絵本教室」が23日、豊橋市二川町の三ツ田屋(みつだや)で開かれる。 一般社団法人「二川リンケージ」の主催。講師は「親子で読んでほしい絵本大賞」で2位に選ばれた「バスが来ましたよ」などの.....
- 2023/09/20「こどもまんなか」賛同
- 豊川市は、国(こども家庭庁)が掲げる「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、全ての人が子どもや子育て中の人たちを応援する社会全体の意識改革を推進することを決めた。これを受けて竹本幸夫市長と、市子育て応援キ.....
- 2023/09/20ジャンルを超えずらり
- 三河地方で活躍する書家の作品を一堂に集めた「第51回全三河書道百選展」のうち「豊橋展」が19日、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで始まった。24日まで。 三河地方最高レベルかつ最大の書展として注目を集めてい.....
- 2023/09/20浜名湖一周し成果を披露
- 豊橋市の写真愛好家の柳生洋子さんが19日、市内馬見塚町のギャラリー茶房「田園」で個展「浜名湖物語り」を始めた。浜名湖をテーマにした写真69点を出展している。 会場には、気賀の「みをつくし橋」を自転車.....
- 2023/09/19会員全員の共同作品が注目集まる
- 外国にルーツを持つ人たちと地域の人たちが文化交流する田原市の「あかばねひらがなの会」(中村都祁子代表)は30日まで、市内田原町のショッピングタウンパオで「教室展 2023」を開いている。
- 2023/09/18演出など美しく迫力満点の演奏
- 奥三河(東栄町東薗目)を拠点に活動するプロ和太鼓集団「志多ら」による全国ツアー新城公演「たすき」が16日、新城文化会館大ホールで開催され、来場した約600人が演奏に酔いしれた。 志多ら結成から今年3.....
- 2023/09/17「高校生×土木」フォトコン撮影会
- 「高校生×土木」フォトコン2023(中部建設青年会議愛知県支部主催)の撮影会が15日、岡田建設(豊川市白鳥町、岡田司社長)が道路維持管理を受け持っている東三河出張所管内道路のうち、同市国府町内の施工.....
- 2023/09/169組参加し「とよアコ」
- 東三河などで音楽活動をしているアーティストのコンサート「豊橋アコースティックストリート(とよアコ)」が18日午前11時半から、豊橋市東七根町の施設「りすぱ豊橋」で行われる。 豊橋出身の滝沢ジョーさん.....