過去の記事検索
▼サイト内記事から 2928 件ヒットしました。2928件中(61〜80件)
- 2018/04/22地域最大!地元人気&優良企業150社が出展
- 豊橋、豊川、蒲郡の各商工会議所と田原市、新城市の各商工会は、5月18日(金)午前 10時から午後4時まで、ロワジールホテル豊橋(豊橋市藤沢町)で「東三河合同企業説明会NO.2」を開く。入場無料、出入.....
- 2017/12/1312/27(水)東日新聞主催「東三河インターンシップ」へ行こう!
- 2019年卒予定の皆さんへーー地元の話題をデイリーに届ける本社・東海日日新聞社(白井収社長)では今年も12月 27日(水)に「東三河インターンシップフェア」を開催します。地元の人気&優良企業20社が一.....
- 2017/06/14全国47都道府県の民芸品が勢ぞろい!
- 妄想工作所(乙幡啓子代表)とウサギ(高橋晋平代表)は、全国 47都道府県の民芸品(郷土玩具)をモチーフにしたカードゲーム「民芸スタジアム」を共同開発。5月の販売開始から1カ月もたたないうちに、すでに.....
- 2017/02/02紅茶のいいこと、見つけに行こう!
- ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング(本社:東京都目黒区、フルヴィオ・グアルネリ代表取締役&CEO)が展開する紅茶ブランド・リプトンが提案する冬の紅茶の新しい楽しみ方、「 Good in .....
- 2016/10/25〝歴史の街〟アピール
- 新城市は28日から11月3日までの1週間、東京スカイツリーで全国観光PRコーナーを出展する。長篠・設楽原の戦いをメインにPRブースを展開し、首都圏の人々に「歴史の街」のプロモーションを図る。 201.....
- 2016/10/20婚活イベントご縁をぜひ!
- 新城市では、11月20日に鳳来地区で開催する同市主催の婚活イベント「ご縁だ!パーティin新城」の参加者を募集している。 地方創生の人口急減克服の一環となる婚活イベントでは、結婚を望む独身男女を対象に.....
- 2016/10/17チケット販売中!
- ご当地うどんの日本一を決める「第6回全国ご当地うどんサミット」は11月5、6の両日、蒲郡市港町の竹島ふ頭で開かれる。うどんを購入するのに必要な「うどんチケット」の前売り券は、蒲郡商工会議所、蒲郡信用.....
- 2016/08/11あいちトリエンナーレ開幕
- 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」が11日に愛知県内で開幕。初めて開催地となった豊橋市内の会場では、芸術家たちの奇抜なアイデアによって生み出された現代アートが、不思議な空間を醸し出している。 3年に.....
- 2016/07/24来月5泊6日アドベンチャーキャンプ
- 豊橋市議で元競輪選手の堀田伸一さんが主宰する「ほった伸一子供研究所」は、8月4日から9日にかけて5泊6日の「アドベンチャーキャンプ」を開催する。参加者を募集している。 ベースキャンプ地は、北設楽郡設.....
- 2014/04/22初の長野でいなりん
- 豊川市の宣伝部長で豊川いなり寿司(ずし)のイメージキャラクター「いなりん」が19日、長野県飯田市で開かれた「第1回野底山森林公園さくら祭り」で豊川いなり寿司を販売し、豊川市をPRした。 同祭り実行委.....
- 2013/04/01本紙情報協力『e―NIGHT』
- 県域ラジオ局のエフエム愛知(名古屋市中区、周波数80・7MHz、豊橋局81・3MHz)で1日から始まる東日新聞社情報協力の新番組「e―NIGHT(イー・ナイト)」のパーソナリティーらが本社を訪れ、意.....
- 2013/01/01新しき年 決意も新たに
- 昨年暮れ、自民党・第二次安倍内閣が発足し、強い日本づくりが始まりました。豊橋市出身の前公明党代表、太田昭宏氏が国土交通大臣に就任され、防災を考えた国土づくりなど、手腕が期待されます。 新聞各社は大小.....
- 2012/09/26ピンクリボンセミナー今年は11月3日に開催
- 06年から乳がんの早期発見、早期治療の重要性を伝えるピンクリボンキャンペーン展開中の本社(東海日日新聞社、白井収社長)は、11月3日午後1時30分から同3時30分まで、ホテル日航豊橋ホリデイホールで.....
- 2012/08/29あす「リクrooting」見学会
- 東海日日新聞社は30日、大学3年生向け就職活動準備セミナー「リクrooting 社会見学会」を開催する。「就活」を控えた学生に、「働くとはどういうことか」を東三河の有力企業21社の若手社員から直接聞.....
- 2012/08/27リクrooting「見学会」開催
- 2011年度から就職活動の開始が12月に延びました。学生たちにとっては学生生活の充実と、就活では業界研究・企業研究に取り組む時間が増えるというメリットが生まれました。 しかし、多くの学生は、実際にど.....
- 2012/08/22大学3年生向けにセミナー開催
- 東海日日新聞社は30日、大学3年生向け就職活動準備セミナー「リクrooting 社会見学会」を開催する。「就活」を控えた学生に、「働くとはどういうことか」を東三河の有力企業21社の若手社員から直接聞.....
- 2012/08/17リクrooting「社会見学会」
- 2011年度から就職活動の開始が12月に延びました。学生たちにとっては学生生活の充実と、就活では業界研究・企業研究に取り組む時間が増えるというメリットが生まれました。 しかし、多くの学生は、実際にど.....
- 2012/08/11B―1、豊川はわさびいなりで勝負
- 10月に北九州市で開かれるB級ご当地グルメの祭典「B―1グランプリ」全国大会出場に向け、豊川市のまちおこし団体「いなり寿司(ずし)で豊川市をもりあげ隊」(笠原盛泰隊長)は9日、同市諏訪のプリオ大講義.....
- 2012/08/02おいでん横丁開催・すわポンがPR
- 金魚すくいなどの模擬店や盆踊りを楽しめる夜店イベント「おいでん横丁~めぐりあい☆すわ~」が3日、豊川市の諏訪公園で始まる。豊川市諏訪商店街振興組合、豊川市開発ビル会社の主催。 午後5時から同9時まで.....
- 2012/07/20ロボット開発の歩み話す
- 豊橋技術科学大学(榊佳之学長)は19日、次代の社会や企業のリーダーを育てる「テーラーメイド・バトンゾーン教育プログラム」として、トヨタ自動車パートナーロボット部理事の高木宗谷氏を招き「トヨタ・パート.....