過去の記事検索
▼サイト内記事から 4534 件ヒットしました。4534件中(401〜420件)
- 2022/05/14イメチェン
- 〇…髪にインナーカラーを入れ出して半年になる。ピンク、グリーン、ブルーと変化して今はシルバーが入っている。カワイイ、と自分では思う。カラーは今、流行しているのだ。 〇…初めてカラーを入れて社内ミーテ.....
- 2022/05/101グラムたりとも
- 〇…最近、オーバーウエートだ。どのくらいかというと、書いたり口に出したりすると呪われるレベルで重い。怖い。 〇…正月からウエートコントロールに挑戦している。体を温めて代謝を促す漢方薬を飲んだ。暑くて.....
- 2022/05/08遥弥「飛躍」へ
- 松野遥弥が良い。いやまだ「良い」と言い切るには早過ぎるが、少なくとも彼の活躍に期待は高まっている。昨年の関東1部リーグ戦4位、インカレ(全日本大学バスケ選手権大会)4位の専修大学で、1年生ながらスタ.....
- 2022/05/06散策中に出会いと自慢のお庭拝見
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 リポーターが街を歩いて、各校区の良いところを紹介する番組。今回から、豊橋編と田原・新城編が合併。初回の5月号は豊橋編を引き.....
- 2022/05/03中年の夢
- ○…「天文台長になるのが20年ぐらい前から夢だった」。豊橋市の天文愛好家、平野宗弘さん(59)の言葉が頭に引っ掛かった。夢というのは子供の頃に抱くようなものだと思うのだが、還暦間際のお年から差し引く.....
- 2022/05/01うれしい「驚」き
- 「全く別のチーム」と言える。わずか数週間前に見た桜丘とは、全然違う新しいチームに変わっていた。これは、うれしい驚きだ。江崎悟前監督から「しっかりチームを見ているか?」と聞かれたので、筆者は「もちろん.....
- 2022/04/30猫事件
- 〇…飼い猫が警察のお世話になった。別にワルイコトをしたわけではない。おまわりさんに助けていただいたのだ。 〇…事の起こりはある日の夜。いつもなら夕方には帰ってくる猫が、ご飯の時間を過ぎても戻らない。.....
- 2022/04/27スマホ修理
- ◯…先日、スマートフォンが故障し修理した。依頼先を探す中、対面の店頭も選択肢の一つだったが、結局、電話の対応と料金からインターネットで見つけた業者に頼んだ。 ◯…電話の声と文字情報だけ。加えて、名古.....
- 2022/04/26アートをめでる
- 〇…アートを買った。絵本作家・猫野ぺすかさんの原画。白い子猫が空間を見つめている絵で、本当にいとおしい。アートを買うのは初めてだ。我が母も気に入っており、時々絵の前に立ってじっと見ている。「もしも施.....
- 2022/04/24デビュー「戦」で
- 水越悠太監督が公式戦デビューを飾った。17年間を走り抜けた江崎悟監督の後任として、コロナ禍でさまざまな苦難と向き合う中、新たな指揮官として「デビュー戦という気持ちはない。夏へ向けて立ち止まるわけには.....
- 2022/04/22ペット同伴で南欧スタイルの飲食店
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、犬塚絢香リポーターが訪れたのは、豊橋市南小池町の「Bar Cafe ZORION(バルカフェ ソリオン)」。ペットの同伴可能な南欧スタイルの飲食店で、ド.....
- 2022/04/19軽トラ市
- ○…新城市中心部で月1回開かれる軽トラ市を3月下旬に訪ねた。岩手県雫石町、宮崎県川南町と並ぶ「日本三大軽トラ市」の一つだそうだ。 ○…新型コロナウイルス禍による中断を挟み、3カ月ぶりの開催だった。規.....
- 2022/04/18吉田 典子さん②
- 「より良いまちづくり」「地域のつながり」という言葉がいろいろな所で聞かれます。豊橋でも多くの方が活動をされ、暮らすまちへの思いを形にされてきました。ただコロナ禍では、今までとは違うアプローチ方法での.....
- 2022/04/17フネさん世代
- 〇…サザエさんのお母さん、おフネさんは52歳だそうで、いつの間にかフネさんを超えた自分に驚く。俗にいう姑(しゅうとめ)世代か。嫁にならなかったので姑にもならないが、感慨ひとしおである。 〇…人は立場を.....
- 2022/04/17桜丘の「名」を
- 算数の問題。1人の選手が持つ能力を最大10とした場合、完璧な連係ができれば10×10で100になる。しかし、1人が8、もう1人が7だった場合は8×7で56になり、チーム全体の能力は半減する。現状、試.....
- 2022/04/15悔しさのリベンジで成功か失敗か
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 男性アイドルグループ「BMK(Big Monster Kite)」の5人が、番組からの指令に全力で応えるバラエティー番組。今回は、米谷恭輔さん.....
- 2022/04/13うしのけ山
- 〇…渥美半島の先端、伊良湖地域の手前にある亀山地区(田原市亀山町)。国道259号沿いに標高約50メートルの「うしのけ山」がそびえる。小さな山だが、地元亀山の住民にとっては、身近な存在で昔から親しまれ.....
- 2022/04/12山田 政嗣さん
- 2011年に東三河の地産地消を推進することを目的に創刊した「季節誌しずく」が昨年9月(40号)で10周年を迎えました。15年には東三河の生産者さん100人を掲載した写真集「季節誌しずく別冊〜百肖(ひ.....
- 2022/04/10新しい「風」たち
- コロナ禍でさまざまな制限があり厳しい環境の中で、桜丘に新しい1年生が加入した。今年は女子マネも合わせ24人と多く、個性豊かな選手たちがチームに新たな風を吹き込む。特に、藤枝遠征で可能性を見せた波多野.....
- 2022/04/09ロマンス?
- 〇…警察の担当をしていると、ときどき感謝状の贈呈式を取材することがある。最近は詐欺の未然防止などが多い。それだけ詐欺が多いということだろう。幸い我が家には前兆電話はまだないが、警戒しないといけない。.....