過去の記事検索
▼サイト内記事から 4652 件ヒットしました。4652件中(41〜60件)
- 2025/09/08先入観持たず選手と向き合う
- ◆基礎の積み上げ 羽田野が所属する豊橋市のアスリートクラブ「糸陸」代表の糸川寛哉さんは選手の指導方法について「僕自身はずっと野球をやってきたので、陸上競技への先入観を持たず1人のアスリートとして選手.....
- 2025/09/08羽田野の「亜由子超え」に期待
- ◆「亜由子」超え 早稲田大学やトヨタ自動車で活躍した山本修平さんは、成長著しい羽田野晴加について「適正距離はもっと伸ばせると思う。トップを走る田中希実さんや久保凛さんのように中距離で戦えるし、高校に.....
- 2025/09/07格上に「挑」む
- 8月末にパークアリーナ小牧で行われた第80回愛知県バスケ選手権大会。今大会は天皇杯・皇后杯の予選(ファーストラウンド)を兼ね、男女ともに上位2チームには11月中旬に一宮市で開催される東海予選(セカン.....
- 2025/09/05第20回 豊橋三菱ふそう自動車販売
- 豊橋三菱ふそう自動車販売(豊橋市下地町、石川豊太郎社長)には8月20日、県立豊橋工科高校2年の仁枝叡志さんが訪問した。 事務所での説明では、総務部の神谷章仁さんが同社の概要を紹介。創業から100年近.....
- 2025/09/04第19回 エデックリンセイシステム
- エデックリンセイシステム(豊橋市西幸町、岩城範明社長)には8月26日、県立豊橋工科高校機械科の2年生2人が訪れた。案内役は採用業務にとどまらず社内イベントなど幅広い業務を担い、自らをユーティリティー.....
- 2025/08/31第18回 トピー海運
- トピー海運(豊橋市神野ふ頭町、飯塚剛社長)には18日、県立豊橋工科高校2年、坂神悠斗さんと加藤碧さんが訪れた。案内役は、管理本部統括部総務グループの斉藤諒祐さんと佐藤広副さんが務めた。 本社事務所を.....
- 2025/08/31水越監督「誕生日」祝う
- 桜丘バスケ部の選手たちが水越悠太監督の誕生日を祝った。当日は遠征で不在のメンバーもいたので、1日遅れで部員全員が集まり水越監督にバースデー・ケーキを手渡した。水越監督がロウソクを吹き消して体育館が祝.....
- 2025/08/30第17回 オートサーバー
- オートサーバー(本社=東京都、髙田典明社長)は豊橋本部(同市下地町)で7日、オープンファクトリーを開き、豊橋工科高校2年の加藤朔さんが参加した。 総務人事部の小畑芽衣さんが会社の歩みとして、1997.....
- 2025/08/29第16回 永田鉄工
- 永田鉄工(豊川市宿町、林臣充社長)には6日、県立豊橋工科高校2年生3人が訪れた。 本社事務所に到着した3人はまず、総務部の林亮輔さんから会社についての説明を受けた。林さんは、歯車製造に特化したメーカ.....
- 2025/08/28第15回 ワルツグループ
- コーヒー豆の製造販売と食材の卸売販売を行うワルツグループ(豊橋市神野新田町、片桐鉄也社長)。地元では「コーヒーのワルツ」としておなじみだが、同社のオープンファクトリーが5日に自社焙煎工場のワルツコー.....
- 2025/08/27第14回 豊橋埠頭
- 豊橋市神野ふ頭町の豊橋埠頭には18日、豊橋工科高校の2年生3人が訪れた。廣中歩夢さん、藤村姿月さん、古谷涼馬さんの3人は、三河港についての知識は持っているが、実際に港の中を詳しく見るのは初めてと話し.....
- 2025/08/26第13回プラセス
- 豊川市宿町のメーカー、プラセス(甲村尚久代表取締役)には19日、県立豊橋工科高校機械科2年の生徒3人が訪問し、本社内や金型工場を見学した。 再来年で創業50年になる同社は車載用精密樹脂部品を製造。運.....
- 2025/08/25第12回菅沼タイル店
- 豊橋市東田中郷町のタイル販売・施工「菅沼タイル店」には8月20日、県立豊橋工科高校建築科1年の夏目ひよりさんと小笠原杏子(あんず)さんの2人が訪れた。 菅沼タイル店は、1958年に創業。91年に現社.....
- 2025/08/24第11回サーラ物流
- 豊川市宿町のサーラ物流には8月6日、豊橋市立豊橋高校2年生2人が訪れた。 サーラ物流は、サーラグループ49社のうちの1社でエネルギーの安定供給と地域密着型の物流サービスを提供している。 当日は、管理.....
- 2025/08/24野球の「次」は
- 第107回全国高校野球選手権大会は、沖縄尚学が3―1で日大三(西東京)に競り勝ち初優勝を飾った。アルプススタンドで声援を送る両校の応援団を含め、約5万人の観客が見守る阪神甲子園球場、試合は決勝にふさ.....
- 2025/08/23第10回 不二プレシジョン豊川事業所
- 豊川市大木町の不二プレシジョン豊川事業所には7月28日、県立豊橋工科高校機械科2年の山本秀斗さんが訪れ、豊川事業所総務課の髙木雄哉主事の案内で工場を見学した。 同社は、世界規模のシェアを誇る自動車用.....
- 2025/08/22第9回 一幸建設
- 豊橋市大山町の一幸建設には8月1日、県立豊橋工科高校2年生2人と1年生1人、市立豊橋高校2年生2人の計5人が訪れた。 一幸建設は1978年の創業。建築と不動産の2事業を展開し、地元のネットワークを生.....
- 2025/08/21第8回 トーアス
- 食品のドライパックの受託製造と濃厚流動食を主力に製造するトーアスの穂ノ原工場(豊川市穂ノ原3)には8月5日、県立豊橋西高校2年生と市立豊橋高校2年生の計2人が訪れた。 トーアスは創業70年。「食」の.....
- 2025/08/20第7回 吉田商会
- 豊橋市下地町に本社を持つ吉田商会には、7月28日、豊橋市立豊橋高校の2年生3人が訪れた。村上昇司さん、髙谷桜斗さん、渡邉右京さんの3人は、自動車関連の会社に興味を持ったという。 同社は、自動車解体業.....
- 2025/08/19第6回シンデンコー
- 豊橋市舟原町の総合電気設備工事会社「シンデンコー」には8日、県立豊橋工科高校2年生の磯部夢輝さん、近藤幸之助さん、島カズオさん、藤牧和真さんの4人が訪れた。 シンデンコーは、電気設備事業、空調設備事.....