卸売・小売業
地域農業の発展を支え
日本の農業の明るい未来をサポート
テーマは「農業を通じ、地域振興と食の安全性への貢献」。愛知県に5営業所、静岡県3営業所、三重県の1営業所を拠点にして、種苗・農業用ハウス・栽培システム・農業資材などの販売、提案を通じて、地域農家を支えている。
おいしい作物は健全な地球環境のもとにあると考え、「人、地球、作物にやさしい」をモットーに、創業以来、自社研究農場で研究開発を続ける。顧客や消費者のニーズに合った新品種の栽培研究をはじめ、栽培地域の特性に合った品種比較試験の実施、養液栽培システムなどの先端技術、作業効率・コストパフォーマンスの高い栽培システムの研究など、常に一歩進んだ提案、サポートを見据えた研究を行っている。このほど、大手企業と技術提携し、ITと通信を融合させた『統合環境制御』という制御装置を開発・商品化。気温などの変動要因を管理し、安定した生産に一役買う装置として期待がかかる。
地域農家への情報発信基地の役割も果たすほか、近年は、食育の関心の高まりや家庭菜園の人気に伴い、一般向けのサービスサポートにも進出。種苗会社ならではの商品やサービスの充実を図りながら、農場から家庭まで、広範囲にわたって、食の安全、安心に貢献する。
2016年5月にはトヨハシ種苗株式会社からトヨタネ株式会社と社名変更した。
社名 | トヨタネ株式会社 |
---|---|
業種 | 卸売・小売業 |
住所 | 〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1 |
地図 | GoogleMap |
TEL | 0532-45-4137 |
FAX | 0532-45-4494 |
交通機関 | 豊橋鉄道渥美線 高師駅より徒歩約10分 |
代表者 | 代表取締役社長 川西 裕康 |
設立 | 1968(昭和43)年10月31日 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | ◆種苗(野菜・花きの種子・苗) ◆農業用フィルム(農ビ・農PO・農ポリ) ◆温室・ビニールハウス建設請負 ◆施設資材(暖房機・養液栽培システム) ◆農薬(園芸・水稲・除草用) ◆培土(育苗・栽培用土) ◆出荷・栽培用資材 上記商品の経済連・農協・販売店・農業生産団体及び農業生産者への販売 |
事業所 | ◆愛知県 豊橋営業所(豊橋市)、豊川営業所(豊川市)、渥美営業所・田原営業所(田原市)、安城営業所(西尾市)、研究農場(豊橋市) ◆静岡県 浜松営業所(浜松市)、浜岡営業所(御前崎市)、静岡営業所(静岡市)、磐田ナーセリー(磐田市) ◆三重県 松阪営業所(多気郡明和町) ◆岐阜県 岐阜営業所(羽島市) |
従業員数 | 305人(役員・派遣社員を含まず) |
平均年齢 | 36.3歳 |
売上高 | 71億3,400万円(2021年4月期) |
グループ会社 | ■関連会社 サンエー(株)、(株)アグリコ中部、(有)マルカ商会、トリシードアグリ(株)、(有)栃木種苗園、大幸(株) |
URL | https://www.toyotane.co.jp/ |
1968年 | (有)川西種苗店、ヤマニ種苗(株)、(株)チカダ種苗店、(有)福井種苗店、4社の企業合同によりトヨハシ種苗(株)設立(資本金5,000万円) 初代社長:川西十三雄就任 |
---|---|
1969年 | 豊橋市東高田町に研究農場開設 |
1974年 | 資本金1億円に増資 |
1975年 | 愛知県安城市に安城営業所開設 |
1978年 | 農場事務所及び宿舎建設竣工 |
1979年 | 一般建設業愛知県知事許可 |
1980年 | 静岡県小笠郡浜岡町に浜岡営業所開設 |
1981年 | 三重県松阪市に松阪営業所開設 |
1983年 | 本社 新社屋建設竣工 |
1984年 | 資本金2億円に増資。第2代社長 福井利男 就任 |
1985年 | 静岡県静岡市に静岡営業所開設 |
1986年 | 一般建設業建設大臣許可 |
1987年 | 愛知県豊川市に豊川営業所開設。本社 新フィルム加工場建設竣工 |
1989年 | 愛知県渥美郡渥美町に渥美サービスセンター開設 |
1992年 | 愛知県渥美郡田原町に田原資材センター開設 |
1993年 | 資本金3億円に増資 |
1997年 | 田原資材センターを田原営業所に改組 |
1999年 | 第3代社長 二村 誠 就任 |
2002年 | 静岡県引佐郡細江町に浜松営業所開設・同時に豊橋営業所開設 |
〃 | 渥美サービスセンターを渥美営業所に改組 |
〃 | 愛知県豊川市大堀町に豊川営業所移設 |
2008年 | 第4代社長 川西裕康 就任 |
〃 | 三重県多気郡明和町に松阪出張所として移設 |
2012年 | 松阪出張所を松阪営業所に改組 |
2016年 | トヨハシ種苗株式会社からトヨタネ株式会社と社名変更 |
〃 | 岐阜県羽島市に岐阜営業所開設 |
2017年 | 栃木県宇都宮市にある(有)マルカ商会を子会社化 |
〃 | 九州出張所を開設 |
2018年 | 愛知県西尾市に安城営業所移設 |
〃 | 3社(大仙、デンソー、トヨタネ)による「Triceed-Agriプロジェクト」を立ち上げ |
〃 | 静岡県磐田市に磐田ナーセリーを開設 |
2020年 | 静岡県三島市に三島営業所開設 |
〃 | 研究農場新事務所が開設 |
2021年 | 栃木県栃木市にある(有)栃木種苗園を子会社化、愛知県愛西市にある大幸(株)を子会社化 |