八幡地区に公共駐車場

市内6カ所目 豊川市整備計画/新文化会館など利用者増見越す/イオン駐車事情解消も期待

2025/04/30

新たな公共駐車場の計画地。後方は建設工事が進む総合保健センター(豊川市白鳥町で)

 豊川市は近年飛躍的な発展を遂げる八幡地区に、市内6カ所目の公共駐車場を整備する計画を持っている。今後オープンする総合保健センターや新文化会館をはじめ、八幡駅やイオンモール豊川などの利用者の需要を見越した整備となる。

 新たな公共駐車場の計画地は、現在総合保健センターの建設工事が行われている場所の西隣。着工や完成時期は未定だが、2027年度までの施策をまとめた市の第6次総合計画では、27年度に八幡地区の駐車場の整備検討を行うこととしている。

 市内では豊川駅東、プリオに隣接する諏訪(第1、2)、愛知御津駅前(第1、2)、西小坂井駅前、国府駅近くの追分に続く6カ所目の公共駐車場となる。

 八幡地区には市民病院や大型商業施設イオンモール豊川があり、来年度には休日夜間急病診療所や三師会事務局、児童発達支援センターが入る総合保健センターがオープンする。また、市は近い将来に市民病院の東側に文化会館を整備する方針で、新たな駐車場はこれら施設の利用者を受け入れる場となりそうだ。

 特に、計画地の西側にあるイオンモールでは週末や祝日は駐車場が満車となり、車を駐車できるまでに時間がかかる状況となっている。新たな駐車場は、この解消にもつながると期待される。

2025/04/30 のニュース

新たな公共駐車場の計画地。後方は建設工事が進む総合保健センター(豊川市白鳥町で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP