かつての雄大な砂丘の面影なし

浜松市・中田島砂丘/ 防潮堤の建設で観察が必要/愛大・藤田名誉教授

2023/03/28

草が生える「砂浜」(2014年撮影、提供)

 日本沙漠緑化実践協会長を務め砂丘問題にも詳しい藤田名誉教授は、65年の写真に「美しい風紋が砂丘一面に広がった姿が伝わり、貴重だ」と評価する。 砂丘の変遷について「赤石山系や木曽山系の土砂も加わって天竜川から運ばれ、砂丘が発達」としたものの...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2023/03/28 のニュース

草が生える「砂浜」(2014年撮影、提供)

風で落ちる砂。砂浜の雄大さが伝わる(1965年撮影、提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP