ようこそゲストさん
ホームへ戻る
馬防柵など長篠合戦ゆかりの駅名や象徴作り/NHK大河ドラマ「どうする家康」追い風に/運転見合わせ週明けにも解除/にぎわい期待
2023/06/16
馬防柵のモニュメントが映える駅舎(三河東郷駅で)
NHK大河ドラマ「どうする家康」の今月の放送回で長篠の戦いが取り上げられ、新城市内の決戦跡地周辺にあるJR飯田線の複数の駅が脚光を浴びている。土砂災害による飯田線の運転見合わせも週明けに解消される見通しで、多くの人が訪れそうだ。 4日と1...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
長篠城を模した駅舎(長篠城駅で)
鳥居強右衛門の最期の地が近くにあることが駅名の由来となった(鳥居駅で)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP