ようこそゲストさん
ホームへ戻る
豊川市の子どもを守る通学路の安全対策/ドット線とポールコーン設置
2024/06/15
教員が見守る中、歩道の右側を歩く児童ら(八南小学校前で)
通学中の子どもが巻き込まれる交通事故が、全国各地で相次いでいる。痛ましい事故を起こさせないため、この地方でも交通環境や児童数に合わせた対策が施されている。 豊川市立八南小学校は全校児童600人以上の大所帯。学校前の道路は、東に行けば新城市...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
横断歩道手前にある児童の待機スペース(八南小学校前で)
音羽川沿いの道のポールコーン。右後方が西部中学校(豊川市国府町で)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP