ようこそゲストさん
ホームへ戻る
【回顧2024(社会)】進む重大犯罪抑止対策/悪質な窃盗や不法行為/酷暑による熱中症で救急搬送急増/能登半島地震 東三河各市町村から職員ら被災地へ
2024/12/30
殺人事件のあった住宅(豊川市内で)
東三河では特殊詐欺の被害が相次いで各市町の高齢者などが多額の現金をだまし取られた。年末には同居する家族間での殺人事件が起き、夏場は熱中症による死者が出て救急搬送も急増。全国で相次ぐ凶悪事件の発生を防ぐため、警察や市は防犯カメラの設置などを...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
石川県の被災地で活動する警察官(豊橋署提供)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP