医王寺のサザンカ見ごろ

2011/11/30

日本の原種である一重咲きの花弁

 豊橋市東細谷町の曹洞宗瑠璃山・医王寺(山田正臣住職)の境内で、樹齢250年のサザンカが見ごろを迎えている。地元住民など連日多くの人が訪れ、薄桃色の一重の花弁に目を奪われている。 高さ8メートル、幹の太さ110センチの木は、入母屋造りという...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2011/11/30 のニュース

日本の原種である一重咲きの花弁

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP