ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2012/02/28
ユーモラスな表情の鬼瓦
三河国分寺跡などで昭和50年代に始まった発掘調査による出土品を展示する企画展「よみがえる古代三河国の歴史舞台」が、豊川市の三河天平の里資料館で開かれている。 主な展示品は羊型硯(すずり)や陶製印、墨書土器など。全国的に出土例の少ない羊型...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP