災害時通訳ボランティア

真剣に救命講習

2012/09/17

真剣な表情で実技を行うロクサナさんと参加者

 救急医療週間の15日、豊橋市消防本部消防救急課は、「災害時通訳ボランティア普通救命講習」を開いた。 中消防署5階視聴覚室で午後、3時間にわたって行われ、参加者は真剣な表情で説明を聞いたり、心拍蘇生法(CPR)を学んだ。 この日はブラジルや...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2012/09/17 のニュース

真剣な表情で実技を行うロクサナさんと参加者

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP