若宮遺跡 環濠の西南端確認

21日に現地説明会/「どうやって生活域を広げたか」意義深い発見

2014/03/18

集落の西南端で新たに見つかった環濠(豊橋市提供)

 弥生時代の集落跡が確認されている豊橋市牟呂町の若宮遺跡で、西南の端にあたる環濠が見つかり、集落の西側の範囲が判明した。調査を行っている豊橋市教育委員会は、環濠のうちまだ発掘していない場所も今後調査し、集落の全体像を明らかにする計画だ。 同...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2014/03/18 のニュース

集落の西南端で新たに見つかった環濠(豊橋市提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP