ようこそゲストさん
ホームへ戻る
牟呂小児童 海難事故の対処法学ぶ/三河海上保安署が指導/豊橋
2014/07/19
救命胴衣を着て「背浮き」を学ぶ児童
豊橋市内の小中学校では18日、夏休み前最後の登校日となった。同市牟呂小学校(山西正泰校長)では、朝会で夏休みの過ごし方や注意点などを確認し合った。授業では、プールで三河海上保安署の職員から海難事故を防ぐための安全指導を受けた。 全校朝会で...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
山西校長が朝会で、夏休みの過ごし方などを児童に呼びかけ
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP