ようこそゲストさん
ホームへ戻る
人に歴史あり
豊川駅では20人もの弟子がずらり/日本舞踊・若嵯流宗家/若嵯 瑞扇さん(90)
2016/05/22
昭和21年弟子たちと。左が若嵯さん
東京で修業を積み、18歳の時に坂東流名取試験に合格。7代目家元の坂東三津五郎師匠から「坂東三之豊」の名をもらいました。そして上京から1年。戦況も徐々に厳しくなったこともあり昭和19(1944)年の春に帰郷しました。「坂東流稽古場」と書いた...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP