豊川で高齢者交通安全教室開く

チーム「あゆみ」訪れ参加型の寸劇で学習

2016/12/13

参加者も寸劇に登場(代田地区市民館で=豊川署提供)

 豊川署は9日、豊川市新道町の代田地区市民館で、同地域に住む高齢者を対象にした交通安全教室を開いた。 県警本部から、交通安全教育チーム「あゆみ」が訪れ、水戸黄門を題材に寸劇を披露。参加者がお銀役を務め、交通ルールを芝居仕立てにして学んだ。

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2016/12/13 のニュース

参加者も寸劇に登場(代田地区市民館で=豊川署提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP