神職や巫女ら啓発活動

特殊詐欺防止で砥鹿神社/豊川署の依頼受け

2020/09/04

参拝者に特殊詐欺防止を呼びかける神職ら(砥鹿神社で)

 豊川警察署は、9月3日を「口(9)込み(3)の日」と位置づけ、同市一宮町の砥鹿神社に、特殊詐欺防止の啓発活動を依頼した。同神社では参拝者に対し、チラシ配布と呼びかけを行っていく。 同署は、豊川防犯協会連合会が作成した、キャッシュカードを悪...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2020/09/04 のニュース

参拝者に特殊詐欺防止を呼びかける神職ら(砥鹿神社で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP