田原市初の国登録有形文化財

料理旅館「井筒楼」「角上楼本館」

2021/11/20

「井筒楼」の外観

 国の文化審議会は19日、田原市福江町の料理旅館「井筒楼」と「角上楼本館」を国登録有形文化財にするよう文部科学大臣に答申した。官報の告示を経て2件の登録有形文化財となり、市内で初めてとなる。 井筒楼は明治元年の1868年に建設され、大正、昭...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2021/11/20 のニュース

「井筒楼」の外観

「井筒楼」の大広間

「角上楼本館」の外観

「角上楼本館」の内観

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP