ようこそゲストさん
ホームへ戻る
北大名誉教授の平川さん「ブラ豊橋!」講座で指摘
2022/01/11
左は現在と大正時代の大清水付近の地図を重ね合わせた。大清水駅の北側の「×」が交番で、ため池の中にあることが読み取れる。右が明治の地図(提供)
南海トラフ地震に備え、危険度をチェックする講座「平川一臣と歩く『地図上のブラ豊橋!』」が8日、豊橋市の南稜地区市民館で始まった。講師で地震研究に取り組んでいる北海道大学の平川名誉教授が大清水、富士見台、野依台を中心に取り上げて地図で変遷を...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
スタートを切った「平川一臣と歩く『地図上のブラ豊橋!』」と平川名誉教授(南稜地区市民館で)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP