川の浸水、氾濫が日常化

ブラ豊橋 最終回/北大名誉教授の平川さん/宅地造成で都市化進み/少しの雨で被害もたらす

2022/07/19

朝倉川、柳生川、梅田川の流域を取り上げて話を進める平川名誉教授(南稜地区市民館で)

 川の浸水や氾濫が日常化―。南海トラフ地震に備え、危険度をチェックする講座「平川一臣と歩く『地図上のブラ豊橋!』」は最終回の16日、豊橋市の南稜地区市民館で開かれた。北海道大学の平川名誉教授は「朝倉川、柳生川、梅田川の流域」と題し話をした。...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2022/07/19 のニュース

朝倉川、柳生川、梅田川の流域を取り上げて話を進める平川名誉教授(南稜地区市民館で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP