【ティーズ】番組から 

ほら貝を食べて吹いてみる

BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部

2023/01/20

右から中原さん、林さんと三隅さん(提供)

【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】
 男性アイドルグループ「BMK(Big Monster Kite)」の5人が、番組からの指令に全力で応えるバラエティー番組。2023年初の今回は、中原聡太さん(24)と三隅一輝さん(22)の2人が、「ほら貝で新年を景気づけよ」という指令に挑む。

 日本で唯一のほら貝専門店「ほら貝ショップ穂の国」(豊橋市菰口町)にやってきた2人。店主の林龍沁さんに、戦国時代のほら貝などを見せてもらい、「ほら貝串」(1本300円)を試食。初めて食べるほら貝に「噛(か)めば噛むほどうま味が出る」と笑顔を見せた。

 「若い人にほら貝を吹いてほしい。音が出たらミニほら貝をプレゼントする」という林さん。2人は林さんに吹き方を教わりながら、各自見立ててもらったほら貝を吹いてみる。「普通は2、3日音が出ない」というほら貝。最初は「すーっ」という息の音しか出ないが、だんだんと「プーッ」というきれいな高音が出てきた。

 厳しいスタッフや足のしびれとも戦いながら、練習を続けた中原さんと三隅さん。最後は、烏塚(からつか)神社(高洲町)の神前で、それぞれ演奏を披露することに。2人はどんな音色を奏でられたのか。

2023/01/20 のニュース

右から中原さん、林さんと三隅さん(提供)

東日新聞サイトコンテンツ(PC表示)

連載コーナー

ピックアップ

読みたいコーナー

有料会員募集

きらり東三河

東三河学生就職NAVIリクルーティング

高校生のための東三河企業情報サイト

税理士法人ひまわり

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.