過去の記事検索
▼サイト内記事から 53179 件ヒットしました。53179件中(2661〜2680件)
- 2024/11/17自治体から核廃絶の声を
- ノーベル平和賞の受賞が決まった日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の県内組織が、活動への協力を求めて県下の全市町村を回る「被爆者行脚」を今年も行っている。東三河では13~15日、高齢となった被爆者ら.....
- 2024/11/17「第4回いなり寿司甲子園」開催
- 高校生たちが考案した「いなり寿司」のアイデアを競い合う「第4回いなり寿司甲子園」が16日、豊橋市駅前大通のemCAMPUS FOODで開かれた。プロフェッショナル ハイスクール マーケティング ラボ.....
- 2024/11/17道交法改正 危険行為の罰則強化
- 今月1日に道交法が改正され、自転車利用者の飲酒運転やスマートフォンを操作する「ながら運転」など、危険行為への罰則が強化された。豊橋市内では改正後に3件の違反があり、豊橋署は罰則を周知しながら取り締ま.....
- 2024/11/17豊川稲荷きょうまで秋季大祭
- 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で16日、豊作を祈願する秋季大祭(鎮座祭)が2日間の日程で始まった。骨董(こっとう)市やテント市、豊川いなり寿司の販売などが行われる中、稚児行列では華やかな衣装を着た子たちが.....
- 2024/11/17新アリーナを求める会支援
- 新アリーナ建設の計画中止を掲げた元市議の長坂尚登氏が市長選で初当選したことを受けて、豊橋公園東側エリア(アリーナ)の事業継続を求める請願書の署名活動について、三遠ネオフェニックスは「新アリーナを求め.....
- 2024/11/17「花祭」や「星空フェスタ」へ
- 豊橋鉄道が主催する奥三河の魅力を体験する日帰りバスツアー「奥三河再発見ツアー」が、12月1日と7日に開催される。現在、参加者を募集している。 1日は「奥三河の伝統 東栄・中設楽の花祭を日帰り体験!」.....
- 2024/11/17とよしん運動会に総勢750人参加
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は10日、豊橋市内の豊橋創造大学グラウンドで「とよしん運動会」を開いた。 47回目の今年は役職員と家族、金庫OB、来年入庫予定者ら総勢750人が参加した。 巨大バトンを担.....
- 2024/11/17「税と査察」など解説
- 税を考える週間(11日~17日)に合わせ、名古屋国税局査察部の小川洋明次長が15日、豊橋市牛川町の豊橋創造大学で学生たちを対象に「これからの社会に向かって」と題して講演した。経営学科1年生約50人と.....
- 2024/11/16計画継続へ署名活動開始
- 豊橋公園を建設地とする多目的屋内施設(新アリーナ)計画が中止される可能性が高まったことを受け、豊橋市内の市民団体が整備事業の継続を求める請願書を市議会12月定例会に提出しようと署名集めを始めた。 1.....
- 2024/11/16三河地方の繊維総合展示会開幕
- 70回の節目を迎えた三河地方の繊維総合展示会「テックスビジョン2024ミカワ」は15日、2日間の日程で蒲郡市港町の蒲郡商工会議所を会場に始まった。「MIKAWA(ミカワ)weaving!(ウイービン.....
- 2024/11/16署長賞の今泉さんら顕彰
- 新城税務署は14日、新城観光ホテルで本年度の納税表彰式を行い、納税道義の高揚に功績があり、国税や地方税など税務行政の円滑な運営に貢献した人たちに表彰状を授与した。 税を考える週間(11~17日)に合.....
- 2024/11/16「結カフェ」でマジック披露
- 東三河を中心にボランティア活動をする新城市川合在住のマジシャン、赤谷弘之(ヒロ・赤谷)さんが13日、同市富沢の喫茶ウーマンで毎月開かれている認知症カフェ「結(ゆい)カフェ」(市社会福祉協議会、地域包.....
- 2024/11/16逃げ遅れた人がいる想定で
- 9日から15日までの秋季火災予防運動に合わせ、豊橋市消防本部は15日、野依町の市立くすのき特別支援学校で、消防訓練を実施した。2階から出火し、3階に逃げ遅れた人がいる想定で行われ、児童生徒193人と.....
- 2024/11/16陶芸と水彩画 力作並ぶ
- 旧渥美町出身の同級生2人が16日から、地元の田原市福江町、潮音寺観音会館で長年続けてきた陶芸と水彩画の作品展「傘寿手前の2人展」を開く。21日まで。 出品者は、渥美半島で生産が盛んだった焼き物、渥美.....
- 2024/11/16「クロゲンゴロウ」繁殖に成功
- 豊川市市田町の赤塚山公園ぎょぎょランドが、国の準絶滅危惧種に指定されている水生昆虫「クロゲンゴロウ」の繁殖に成功した。 幼虫が体長45ミリほどまでに成長し、成虫になるために土に潜って蛹(よう)室を作.....
- 2024/11/16100周年記念式典と音楽の夕べ
- 豊橋市石巻西川町の工作機械製造西島(西島豊代表取締役)の100周年記念式典と音楽の夕べが14日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。関係者が節目を祝った。 オープニングでは、西島.....
- 2024/11/16季節先取り心浮き立つ華やかさ
- 豊橋市のフラワーデザイナー、伊藤なつ子さん(フラワーブティックリビー主宰)が作るクリスマスリース、正月飾り、ドライフラワーの花束、押し花コラージュなど計20点を展示した「華アート展」が、豊川市小田渕.....
- 2024/11/16火災予防啓発活動を実施
- 豊川市消防本部は14日、全国一斉に始まった「秋の火災予防運動」(15日まで)に合わせて、サーラエナジーと合同で火災予防啓発活動を実施した。 この日は、サーラエナジーが行っている家庭へのガス調査点検に.....
- 2024/11/16特殊詐欺対策話し合う
- 豊橋市内の金融機関代表者と豊橋署による「防犯対策会議」が14日、豊橋商工会議所で開かれた。各店舗の代表者約100人と署員が、多発傾向にある特殊詐欺被害などについて対応を話し合った。 同署生活安全課の.....
- 2024/11/16「秋の530運動」実施
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、全店舗で「秋の530運動(清掃活動)」を実施している。 豊橋市小畷町の本店周辺では13日、本店営業部と本部の職員が環境美化に取り組んだ。 同金庫は、地域貢献活動の一環.....