過去の記事検索

▼サイト内記事から 53493 件ヒットしました。53493件中(721〜740件)

2025/07/07【第一例会】Aichi穂の国LC
 Aichi穂の国ライオンズクラブは4日夜、ファースト例会を豊橋市のロワジールホテル豊橋で開いた。 2期目となる松崎正尚会長が抱負を述べた。会長スローガンは昨年に引き続き「行こう!友よ!自由の大地へ .....
2025/07/07変化持って活動推進
 日本と中国の友好活動を推進する豊橋地区日中友好協会の2025年度総会が5日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催された。会員ら24人が出席した。 冒頭、星野隆輝会長が「コロナ禍以降活動が停滞しが.....
2025/07/07東三河3地点で今年最高気温
 6日も暑い一日となり、東三河では3地点で今年最高気温を更新した。新城で37・3度、蒲郡で36・4度、豊橋で33・1度を観測した。田原市伊良湖でも35・1度となり猛暑日となった。 県内でも豊田で37・.....
2025/07/07福祉・介護就職総合フェア開催
 「福祉・介護の就職総合フェア」(愛知県など主催)は13日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催される。入場無料、予約不要。 社会福祉施設の人事担当者との個別面談会や福祉の仕事や資格に関す.....
2025/07/06七夕イベント☆星に願いを
 七夕を前に、田原市の中心市街地にある施設などに設置する竹ザサに市内の親子らが5日、願い事を書いた短冊を付けた。竹ザサは、渥美線三河田原駅前広場など3カ所に飾られた。 七夕飾りで夏の風情を楽しみながら.....
2025/07/06豊橋公園で平和な未来へ祈り
 世界が平和で穏やかであるように願って、豊橋公園内の「平和・共生の鐘」を鳴らす「平和・共生の鐘をならそう会」が5日、豊橋公園で開催された。豊橋ユネスコ協会が主催した。今年で4回目となる。 オープニング.....
2025/07/06生誕55周年「しあわせ仲間祭」
 豊橋市神野新田町の「加藤自動車」(加藤勇雄社長)は5日夕、生誕55周年「しあわせ仲間祭」を開いた。「55周年の恩返し」として、55にこだわった「55(ゴーゴー)大抽選会」や、大人も子どもも楽しめる「.....
2025/07/06豊橋市民向けオンライン説明会
 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)建設計画の継続の賛否を問う20日の住民投票をめぐり、長坂尚登市長は4日夜、市民向けに説明する様子をインターネットを通じて中継した。 市役所にしつらえた配信会場から.....
2025/07/06楽しい笑いでリフレッシュ
 東三河を中心に落語愛好家が集まる「豊橋落語天狗連」の「豊橋小市民寄席」が5日、豊橋市八町通の市公会堂で開催された。観客約400人でにぎわった。 太神楽や寄席踊り、コントのほか、古典から創作までさまざ.....
2025/07/06【第一例会】豊橋GRC
 豊橋ゴールデンロータリークラブは4日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で今年度第1回例会を開いた。 神谷馨会長は、クラブ方針に「新たな時代へ 理想の未来への挑戦―環境変化に対応し、より魅力的なロー.....
2025/07/06【第一例会】新城RC
 新城ロータリークラブは4日、新役員スタート例会を新城市商工会館で開いた。 クラブは「ともに学び、ともに地域社会に貢献しよう」をスローガンのもと、会員増強とポリオ撲滅への取り組み強化に力を入れていくこ.....
2025/07/06【第一例会】豊川中LC
 豊川中ライオンズクラブは4日、豊川商工会議所で今年度の第一例会を開いた。 星川和雄会長は、スローガンに「『一致団結』にてウィサーブ(われわれは奉仕する)」を掲げ、「当クラブは皆さん仲がよくまとまりの.....
2025/07/06【第一例会】蒲郡LC
 蒲郡ライオンズクラブは4日、蒲郡商工会議所で第1例会を開いた。 青山義明新会長は、クラブスローガンに「奉仕の輪 みんな集まれウィサーブ(われわれは奉仕する)」を掲げ、所信を表明。「奉仕は一人の小さな.....
2025/07/068日から参加者募集
 食虫植物の生態や捕食方法などを学ぶ体験型ワークショップは、8月の2日と9日に豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で開催される。7月8日から参加者を募集する。 公益財団法人「豊橋みどりの協会」の主催。.....
2025/07/05県立高校設備老朽化が部活動痛撃
 県立高校の設備老朽化が部活動に影響を与えている。豊川市の国府高校ではプールが使用できず、水泳部は来年度限りで廃部となる見通し。部員らは、近隣の県立御津あおば高校の50メートルプールで同校水泳部と合同.....
2025/07/05「コーヒーローバー」盛況
 近年、若者を中心に人気が再燃している「昭和レトロ」な純喫茶。カウンターがあり、マスターやママとおしゃべりができる温かな空間に注目が集まっているが、経営者の高齢化などで年々減少しつつある。豊橋市牟呂市.....
2025/07/05新たな伊良湖土産販売
 田原市の伊良湖岬・恋路ヶ浜の名物として親しまれてきた「パイン棒」をモチーフにしたパイン味の寒天ゼリーを、地元の伊良湖岬観光協議会(高橋一将会長)が市内の製菓メーカーと協力し、開発した。新たな伊良湖土.....
2025/07/05運転体験など催し多彩
 豊橋市のシンボルとも言われ「市電」の愛称で親しまれる豊橋鉄道東田本線が14日、開業100周年を迎える。全国でも数少ない路面電車として長年にわたり利用されてきた。節目を迎え、さまざまな記念企画が実施さ.....
2025/07/05蒲郡版「ゴット・タレント」
 蒲郡商工会議所青年部(YEG)は26日、「蒲郡まつり」会場で初のオーディションイベント「ガマゴリーズ・ゴット・タレント」を開く。6日まで参加者を募っている。歌やダンス、漫才、マジックなどジャンルは自.....
2025/07/05ツバメの見守りに貢献
 ツバメや巣の見守りに貢献しているとして日本野鳥の会は4日、東三河の6団体に感謝状を贈呈した。 同会県支部の推薦で感謝状が贈られたのは、豊川市の県営東三河ふるさと公園管理事務所、御油郵便局、ファミリー.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP