過去の記事検索

▼サイト内記事から 1691 件ヒットしました。1691件中(41〜60件)

2024/11/19功労者らたたえる
 田原市社会福祉協議会は17日、市田原福祉センターなどでボランティア団体の活動紹介や体験などの「福祉のつどい」を行った。 「誰もが安心して暮らせるまちづくり」への参加と、福祉への理解を深めてもらおうと.....
2024/11/18盲導犬育成支援金を寄付
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(加藤悠嗣会長)が14日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で11月例会を開催した。中部盲導犬協会盲導犬総合訓練センターの早田一幸施設長を招き、盲導犬の育成支援金を寄付した。.....
2024/11/18音訳グループの活動紹介と表彰
 国際ソロプチミスト豊橋(山本享子会長)の第3回例会が15日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。ソロプチミスト日本財団社会ボランティア賞のクラブ贈呈式が行われ、音訳グループ「ぴっち.....
2024/11/17開設25周年記念式典
 豊橋市吉前町の障害者支援施設「シーサイド吉前」の開設25周年記念式典が16日に同施設で開催された。関係者や利用者が出席した。 夏目憲永理事長が「開設以来『みんなを笑顔に』という理念の下、利用者も、ご.....
2024/11/17災害時の社会福祉避難所に
 豊川市は15日、災害時に障害者や高齢者らを受け入れる民間の社会福祉避難所として、NPO法人ふぃーる工房(豊橋市、神谷順子理事長)と協定を結んだ。市役所で竹本幸夫市長と神谷理事長が協定書に署名した。 .....
2024/11/15田原で17日に福祉のつどい
 田原市社会福祉協議会は17日、ボランティア団体の活動紹介や体験などの「福祉のつどい」を市田原福祉センターなどで行う。 「誰もが安心して暮らせるまちづくり」への参加と、福祉への理解を深めてもらおうと実.....
2024/11/13サツマイモ85キロ寄付
 連合愛知(名古屋市)はこのほど、所有する農園で収穫したサツマイモ85キロを豊橋市八町通の東三河フードバンクに寄付した。社会運動局の安達一樹さんらが訪れ、フードバンクの柏熊光代理事長に手渡した。 連合.....
2024/11/06光輝寮でゲームで交流
 豊川市の児童養護施設・光輝寮で、明治安田生命保険相互会社岡崎支社吉田城営業所(宮下 滉平所長)の社員16人が訪れ、子どもたちとレクリエーションゲームなどで交流した。 施設内のホールを利用してヨーヨー.....
2024/11/06市社協へ寄付金
 ビルメンテナンス事業者で構成する「豊橋ビルメンテナンス研究会」はこのほど、社会福祉のためにと豊橋市社会福祉協議会に4万9400円を寄付した。 寄付金は、10月19、20日に市内で開催された「ええじゃ.....
2024/11/039LC合同で寄付金
 ライオンズクラブ2R(リジョン)1Z(ゾーン)の9クラブ(豊橋、豊橋南、Aichi穂の国、豊橋西、豊橋みなと、豊橋北、豊橋中、豊橋ちぎり、豊橋シニア)が合同で10月31日、豊橋市八町通の東三河フード.....
2024/11/02市社協へ食料品寄付
 不動産業の大東建託豊川支店が、豊川市社会福祉協議会へ食料品を寄付した。同会のフードバンク事業に寄与する形で、豊川支店に勤務する職員から寄せられたパックご飯や缶詰、インスタントラーメンや飲料水など60.....
2024/11/01「第6回福祉の心をはぐくむ集い」
 福祉施設などを運営する福寿園(田原市)と福寿園をはぐくむ会「未来」は4日午後1時半から、田原文化会館で「第6回福祉の心をはぐくむ集い」を行う。 県立成章高校吹奏楽部の演奏で始まり、田原市内の小中学生.....
2024/10/30食品と文房具寄付
 豊橋市八町通の医療法人善恵会長屋病院は29日、同市八町通の東三河フードバンクにフードドライブで集まった食品約200点と文房具を寄付した。 同院の長屋洋子理事がこの日、フードバンクを訪れ、柏熊光代理事.....
2024/10/20盲導犬育成の募金活動など実施
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(加藤悠嗣会長)が19日、豊橋まつり協賛例会を豊橋公園で開催した。盲導犬育成のための募金活動を行ったほか、豊橋赤十字血液センターと協力して献血が行われた。骨髄バンクのドナー.....
2024/10/11オンラインチャリティイベント開催
 豊橋技術科学大学は11日から20日まで、学生の課外活動を支援するオンラインチャリティイベントを開催する。2026年に開学50周年を迎える同大学が、周年プレイベントとして実施する。 イベントは2021.....
2024/10/08東三河フードバンクへ食品寄付
 田原市のトヨタ自動車田原工場の中途採用者のグループ「豊隆会」田原支部が7日、豊橋市八町通の東三河フードバンク(柏熊光代理事長)に食品1070品を寄付した。 石川純平支部長らがフードバンクを訪れ、服部.....
2024/10/06第52回「福祉まつり」
 社会福祉法人豊橋市福祉事業会は5日、同市高師町の岩西保育園、豊橋ちぎり寮、豊橋若草育成園の同事業会3施設で、第52回「福祉まつり」を開いた。「であい ふれあい 福祉まつり」をテーマに多彩な催しが開か.....
2024/10/06事務職員を募集
 豊橋市社会福祉協議会は、来年4月に採用する事務職員(若干名)を募集している。申し込みの締め切りは10月30日。 対象は1990年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格を持つか取得見込みで、普通免許を.....
2024/10/05「つながり」考える
 豊川市社会福祉協議会は4日、市ゆうあいの里ふれあいセンター多目的ホールで「地域福祉活動者フォローアップ研修」を行った。市内連区の福祉委員やボランティア活動者ら約70人が参加した。 研修では、同朋大学.....
2024/09/21高齢者虐待防止を啓発
 豊橋市社会福祉協議会内の市中央地域包括支援センターは20日、豊橋駅東口ペデストリアンデッキと豊橋総合動植物公園の市内2カ所で、高齢者虐待防止を啓発するチラシとウエットティッシュを配った。 豊橋駅では.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP