過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(621〜640件)
- 2019/11/10市社協に物品と寄付金
- 豊橋ビルメンテナンス研究会(水藤維人会長)は、社会福祉に役立ててほしいと5万3850円とガラスクリーナーなど家庭用清掃用品(9万8454円相当)を豊橋市社会福祉協議会へ寄付した。 水藤会長と朝倉伸一.....
- 2019/11/08要約筆記入門講座の参加者募集
- 豊橋市社会福祉協議会は、手話を使わない聴覚障害者のコミュニケーション法「要約筆記」について学ぶ「聞こえのサポート 要約筆記入門講座」の参加者を募集している。参加無料。 実施日は今月17、24日と12.....
- 2019/11/06地域福祉の現状を知る
- 豊橋シニアライオンズクラブ(前田キミヨ会長)は5日、施設見学例会を開いた。豊橋市高師町の社会福祉法人豊橋市福祉事業会を訪れて、地元の福祉施設の現状を学んだり、施設を見学したりして理解を深めた。 会員.....
- 2019/10/29地元学生らが呼びかけ
- 遺児支援の募金運動を展開する、あしなが学生募金事務局は、19~27日の期間中週末の計4日間、県内7拠点、全国約200の主要駅などで「第99回あしなが学生募金」を実施した。東三河では豊橋駅前でも行われ.....
- 2019/10/26医療用ウィッグに活用
- 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、鷲野浩一郎会長)は23日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で同市大清水小学校6年・仲山凛さん(12)のヘアドネーション協力に感謝状と記念品を贈った。 叔母から、テ.....
- 2019/10/23「保護司」の仕事を紹介
- 豊橋シニアライオンズクラブ(前田キミヨ会長)は21日、豊橋市岩田町の豊橋信用金庫研修会館で例会を開いた。夏目豊会員が「保護司活動について」と題してスピーチした。 夏目会員は、保護司について「非常勤の.....
- 2019/10/23児童福祉用品などを寄贈
- 創立50周年を迎えたアイシン・エィ・ダブリュ(安城市)は、節目を記念して工場がある蒲郡市に児童福祉用品などを寄贈した。 寄贈品は移動式監視カメラ1台と児童発達支援センター用感覚統合遊具1式。市役所で.....
- 2019/10/23豊橋作陶協会が寄付金
- 豊橋作陶協会(後藤伸平会長)は、5万7695円を豊橋善意銀行へ寄付した。後藤会長と鈴木光子会計が善銀を訪れて、中神真常務理事に寄付金目録を贈呈した。地元の福祉のために活用されるという。 8~13日に.....
- 2019/10/18輪投げで広がる「人の輪」
- 県認知症グループホーム連絡協議会東三河ブロック(伊藤和紘ブロック長)は17日、「第7回輪投げ大会」を豊川市平尾町のゆうあいの里ふれあいセンターで開いた。 東三河8市町村にある31施設のグループホーム.....
- 2019/10/18フィリピンの最貧困地域を訪問
- 豊橋北ロータリークラブ(RC)の西村良彦会員ら有志8人は先月、フィリピンの最貧困地域にあるサンディワアン幼稚園を訪れ、栄養給食配膳の国際奉仕活動を行った。フィリピンのケソン市クバオ西RCと提携して、.....
- 2019/10/18ホスピスや緩和ケアを学ぶ
- 日本有数のがんの緩和ケア病棟を持つ豊橋市飯村町の豊橋医療センターは、18日から4回にわたり、センター2階で無料の市民公開講座「ホスピス・緩和ケアの学習とボランティアのために」を開く。 日程、テーマ、.....
- 2019/10/16軌道乗るフードバンク事業
- 余った食料品を集め、困窮家庭の子どものため無償で提供する豊橋市社会福祉協議会の「フードバンク事業」が軌道に乗り始めている。活動を開始した昨年度には4300点余りが寄せられ、その後も寄付の申し出が続く.....
- 2019/10/13赤い羽根共同募金に協力を
- 「赤い羽根共同募金運動」に合わせて、このほど、豊川市社会福祉協議会の有志職員と社協助成団体のメンバー合わせて31人が豊川市内で街頭募金活動を行った。 サンヨネ豊川店と名鉄国府駅、名鉄諏訪町駅、JR豊.....
- 2019/10/13小児がん研究・治療に寄付金
- ライオンズクラブ(LC)国際協会334―A地区2リジョン(R)に属する東三河の15LC会員有志によるチャリティゴルフ大会が11日、豊川市の平尾カントリークラブであり、浄財が名古屋小児がん基金(名古屋.....
- 2019/10/11タイへ再生車椅子を
- 不用になった車椅子を再生してタイへ―。豊橋西ライオンズクラブ(LC、福田雅夫会長)は、使われなくなった車椅子を修理してタイへ贈る事業を毎年実施している。今年も豊橋工業高校などの協力で、車椅子の修理作.....
- 2019/10/06地元の福祉に役立てて
- 地元の福祉のために役立ててほしいと、豊橋歌謡連盟(渡會甫会長)は、8万円を豊橋善意銀行へ寄付した。渡會会長が善銀を訪れて、中神真常務理事へ目録を贈呈した。 8月25日に豊橋市公会堂で「第21回豊橋歌.....
- 2019/09/29フラダンスで盛り上がる
- 豊橋市雲谷町のデイサービスセンター秋桜(髙山とし子施設長)は28日、フラダンスサークル「サークルアロハ」を招いて、フラダンスの会を開いた。利用者ら約20人が参加した。 静岡県湖西市を中心に活動するサ.....
- 2019/09/28「病気と闘う子どもへ」
- 豊橋東ライオンズクラブ(LC、廣野隆也会長)は、会員の金井良朗さんの孫の田口康太朗さん(25、神奈川県在住)からLCの慈善事業「へアドネーション」に役立ててほしいと、髪の毛の提供を受けた。 田口さん.....
- 2019/09/24いなり寿司作りで笑顔広がる
- 豊川市のNPO法人みんなで豊川市をもりあげ隊(笠原盛泰理事長)は23日、特別養護老人ホームせんりょう万両(白井五月統括施設長)の敬老会で「豊川市いなり寿司教室」を開催した。お年寄りたちは家族などと一.....
- 2019/09/24楽しく健やかな毎日を願って
- 豊橋市東幸町のグループホーム「ジョイア・ミユキ」(武田誠施設長)は21日、近くの東幸公民館で恒例の敬老会を開いた。入居者とデイサービスの利用者、家族、来賓、職員ら52人が参加し、ステージ発表やゲーム.....